6. やってみよう Lifestyle アラビアン・ナイト「忠誠心」 金曜の夜に、フィリピン人の友人が主催する読書会に参加し「千夜一夜物語」の逸話をネタにして話し合ったもんざです。題材は第5夜「シンディバード王の鷹」で、テーマは「忠誠Loyality」でした。(あらすじはWikipediaで読めます)鷹が王様... 2020.08.16 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
9. 読書会(勉強会) 読書会まで6日 第一部:大衆の反逆 7:高貴な生と凡俗な生、あるいは、努力と無気力 今月、私は「大衆の反逆」にチャレンジ中。今回は、第一部:大衆の反逆 「第7章:高貴な生と凡俗な生、あるいは、努力と無気力」 から、気になったところについてメモしておきます。過去の平均人にとって、生きるということが、自分の周囲にさまざまな困難... 2020.08.16 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8.1. ふとした気づき モクバン(Mukbang)ってグロテスクじゃない? モクバン(Mukbang)という大食い中継YouTubeが人気だと知ったもんざです。英会話レッスンで、中国のきれいなお皿キャンペーンのBBC記事を読みました。*China launches 'Clean Plate' campaign ag... 2020.08.15 7. 学び Learning8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
9. 読書会(勉強会) 読書会まで7日 第一部:大衆の反逆 6:大衆人解剖の第一段階 今月、私は「大衆の反逆」にチャレンジ中。今回は、第一部:大衆の反逆 「第6章:大衆人解剖の第一段階」 から、気になったところについてメモしておきます。飢饉がひき起こす暴動では、一般大衆はパンを求めるのが普通だが、その際に彼らが用いる手段とい... 2020.08.15 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8.1. ふとした気づき フェイスシールドが職場で必須に フェイスシールドを購入したもんざです。マニラでは、外出時のマスク使用はもちろん必須だったのですが、15日から公共交通を利用する人はフェイスシールドも必須になりました。飛行機もフェイスシールドなしでは乗れなくなります。そして、いつの間にか、職... 2020.08.14 8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
9. 読書会(勉強会) 読書会まで8日 第一部:大衆の反逆 5:統計的な一つのデータ 今月、私は「大衆の反逆」にチャレンジ中。今回は、第一部:大衆の反逆 「第5章:統計的な一つのデータ」 から、気になったところについてメモしておきます。つまり、六世紀にヨーロッパの歴史が始まって以来1800年までに(したがって12世紀の長期間... 2020.08.14 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会まで9日 第一部:大衆の反逆 4:生の増大 今月、私は「大衆の反逆」にチャレンジ中。今回は、第一部:大衆の反逆 第4章 生の増大 から、気になったところについてメモしておきます。現代人の特徴は、かつてないほど大きな潜在能力を自分に感じるとともに、あらゆる過去を矮小で奇形なものと思って... 2020.08.13 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8.1. ふとした気づき 濡れ髪の理由は気化熱狙い? 髪の毛をドライヤーで乾かさない理由が分かったもんざです。朝の通勤で見かけるマニラの若い女性たちに対して、ずっと疑問に思っていたことがありました。なぜ濡れた髪のままで、出かけるのか、ということです。最初は、たまたま見かけた人がそうなのか、と思... 2020.08.12 6. 驚 Surprise8. Trial&Error8.1. ふとした気づき
9. 読書会(勉強会) 読書会まで10日 第一部:大衆の反逆 3:時代の高さ 今月、私は「大衆の反逆」にチャレンジ中。今回は、第一部:大衆の反逆 3:時代の高さ から、気になったところについてメモしておきます。実情は、自分の生のほうがより豊かであると信じこみ、過去に対するあらゆる尊敬、あらゆる顧慮を失っている。こうし... 2020.08.12 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
5. 発見 Insight (おすすめ)BGMの熟睡できる度をFitbitでチェック もしかしてBGMのおかげで睡眠スコアが上がってる?と思ったもんざです。いつも寝る前に、YouTubeの作業用BGM8時間をセットしてベッドに入ります。いろいろと試してみたのですが、自分に一番ぴったりだったのが「ふるさとの夜の音/カエルとコオ... 2020.08.11 2. 益 Useful5. 発見 Insight 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective