8.1. ふとした気づき 人が受け入れてくれる方法で伝える 20代の後半によく聴いていたCocco。彼女の祖父母との関わりと戦争の記憶に関する記事を読み、彼女の歌を聴いて涙がこぼれた。戦争の記憶、いかに次世代へ?Coccoが明かす「祖父母の教え」Coccoの亡き祖父、真喜志康忠(まきしこうちゅう)は... 2020.08.19 3. 共感 Empathy8.1. ふとした気づき
9. 読書会(勉強会) 読書会まで3日 第一部:大衆の反逆 第12章「専門主義」の野蛮性 ようやく最終章にたどり着いたもんざです。オルテガじゃなくて野矢茂樹さんの「論理トレーニング101題」です。これは文章を読み解く力を高める訓練をする本で、良書だという評判をあちこちから聞き、手をつけたのですが、半分くらいまでやって、長らく放置... 2020.08.19 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム