2011年度の課題図書

この記事は約4分で読めます。

●2012年03月/第08回

1.脳を鍛えるには運動しかない!(課題図書1)
2・たった1分身体のめぐりが変わる!ゆとりダイエット(課題図書2)
3・ゆとりダイエットの耳回しとアゴ回し、ほほさすりを毎日やる


●2012年02月/第07回

1.Twitter Facebookアカウントは取った?
2・ブログは開設しているか?
3・自分の自慢のIT活用法をコミュで報告
4・「コンピュータが仕事を奪う」新井紀子(日本経済新聞社)
5・「その数学が戦略を決める」イアン・エアーズ(文芸春秋)


●2012年01月/第06回

1.課題図書2冊「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと
決めた人たちへ」「起きてから寝るまで英語表現700」
2.課題ワーク「英語のオーディオブックを1冊聴きとおす」


●2011年12月/第05回

1.課題図書2冊「ビジョナリーカンパニー2」「ブルーオーシャン戦略」
2.課題ワーク「1)優れていると思う経営者の名前をあげてその理由をコミュで発表」「2)自分が経営者になるとしたら、どのような企業をつくるか?その企業の経営理念は何か。その企業はどうやって市場で差別化を図るか。をコミュで発表」


●2011年11月/第04回

1.課題図書2冊「勝間式利益の方程式」「マーケティングを学ぶ」

2.課題ワーク「ヒット商品が売れた理由を後付解説する本が
どうして気持ち悪いのかを話し合ってコミュで発表」


●2011年10月/第03回

1.課題図書2冊「決算書は「必ず」裏を読め!」「財務会計・入門第8版」

2.課題オーディオブック「航空会社の経営危機」

3.課題ワーク「上場会社の財務諸表を読んで気づきをコミュで発表」


●2011年09月/第02回

1.課題図書2冊「人づきあいのレッスン」「困ったひとたちとの付き合い方」
2.自分の対人スキルの長所と短所をアセスメントして発表

 


●2011年08月/第01回

1.キャリアショック 高橋俊介著(課題図書1)
2.フリーエージェント社会の到来 ダニエル・ピンク著(課題図書2)
3.これまでの自分キャリアの歴史をまとめる(課題ワーク1)
4.「ボイス」を探す(課題ワーク2)
5.5年後、10年後のキャリアを設定し、そこにいたるパスを書く(課題ワーク3)


2011年4月~2011年7月までは、まだ勉強会(読書会)を主催していませんでした。当時、ひとりで勝間塾で学習していたときの課題は以下のとおり。会費を払って入塾したのに課題本を読んでワークに取り組むことが、なかなかできませんでした。すでに勉強会はいくつかあったのですが、自分のスケジュールと合わせられないことから、自分で主催することに決めて、2011年8月から勉強会を始めました。

●2011年07月

1.アイデアのちから チップ・ハース著(課題図書1)
2.プレゼンテーションの良書が少ないのはなぜか?その理由をコミュで説明せよ(課題ワーク1)
3.自己紹介チャート(A4横一枚)データを提出(課題ワーク2)
4.プレゼンが分かりやすい人・分かりにくい人の要素をリストアップ(課題ワーク3)
5.4~6月を振り返り、具体的な成果をコミュで発表せよ(課題ワーク4)


●2011年06月

1.ロジカル・シンキング 照屋華子著(課題図書1)
2・普通のダンナがなぜ見つからない?西口敦著(課題図書2)
3.「ビジネス思考力養成セミナー基礎力講座」(課題オーディオブック)


●2011年05月

■課題図書・資料・・・読んで気づいたことを3つずつ書く

1.効率が10倍アップする新・知的生産術 勝間和代著(課題図書1)
2・統計でウソをつく法 ダレル・ハフ著(課題図書2)
3.アインシュタイン・ファクター リチャード・ポー著(課題図書3)
4.総務省家計調査(課題資料1)

5.SFの結果を踏まえて自分の行動を1つ以上変えてみる(課題ワーク1)
6.おすすめ情報源を1つ以上(学者、著者、サイト、本、雑誌、その他)(課題ワーク2)


●2011年04月

1.つながり(課題図書1)
2.さあ、才能に目覚めよう(課題図書2)
3.人間の本性を考える(課題図書3)
4.非常識な7つの成功法則(課題図書4)
5.5年後の自分を手帳に書く(課題ワーク1)
6.ストレングスファインダーをやっておく(課題ワーク2)

タイトルとURLをコピーしました