2020-09

読書感想

「貨幣発行自由化論」第1章 政府におまかせ、って当たり前?

今回は、ハイエクの「貨幣発行自由化論」の第1章「具体的な提案」から、気になったところのメモと学習ノートを残しておきます。 「貨幣発行自由化論  改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析 」フリードリヒ・ハイエク(Friedrich Hay...
Trial&Error

「貨幣発行自由化論」序文も面白くて読みやすい

今回は、ハイエクの「貨幣発行自由化論」の序文などから、気になったところのメモと学習ノートを残しておきます。 「貨幣発行自由化論  改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析 」フリードリヒ・ハイエク(Friedrich Hayek) (著)...
Trial&Error

マスクから個人の自由と権利について考える

マスク必須、と言われれば、素直に従い、フェイスシールドが必要と言われれば、そうですか、と用意する。そういう自分と対局にいるような人たちの、マスク着用反対デモの記事を読んで、考えさせられました。 各国でマスク反対デモ 2020年8月、いくつか...
読書会(勉強会)

第110回読書会終了/自力で飛ぼう

みるみるうちに成長するお孫さんの成長を見て、自分はどのくらい成長しているのかな?と考えたというYoko3さんのお話に、私はどうだろうなぁと考えさせられたもんざです。 大人になっちゃうと、新しく歯が生えたり、身長が伸びたり、声が変わったりしな...
ふとした気づき

(おすすめ記事)ギンズバーグ氏の後任選びがゴタゴタ。理由が何とか分かりました

チェックするポイントは、どのような考え方を支持する人かどうかであって、性別は関係ないんだけど、そういうところがメディアや市民の感情を揺さぶると分かっているから利用するんだな、と思ったもんざです。 自分の功績のために選ぶの? 先日亡くなったア...
Zoom読書会

第110回の読書会までラスト1日

明日が読書会の日です。昨日みなさまにFBメッセージでリマインドをお送りいたしました。自己紹介と進捗報告がまだの方は、読書会が始まる前までに投稿をお願いしますね。 参加予定(6名) もんざ「反知性主義―アメリカが生んだ「熱病」の正体―」森本 ...
ふりかえり

(おすすめ記事)日本の医療危機と解決策

この記事が面白かったので共有します。(日本語の記事ですが、英語でも読めるようになっているのがすばらしい。英会話の先生と共有してディスカッションする教材に使えそう) 長寿社会のリアル~迫る「老老医療」の危機(Nikkei Asian Revi...
読書感想

「反知性主義」と「大衆の反逆」

今回は、森本さんの「反知性主義」の内容と、オルテガの「大衆の反逆」との関連について考えていました。共通するのは、自由主義の生み出す問題です。 「反知性主義―アメリカが生んだ「熱病」の正体―」(新潮選書)森本 あんり (著)(9月の読書会まで...
やってみよう

(おすすめ)ちょっとしたキズには湿潤療法

擦り傷には、湿潤療法が効くんだなぁと再認識したもんざです。いつもの道を歩いていたのに、遠くに気を取られて足元の段差に気づかず、変な転び方をしちゃいました。 ケガしたところは、右足首の甲側で、少し血が出るくらいの擦り傷ができました。ぜんぜん大...
読書会(勉強会)

2020年8月読書会の感想

3分プレゼンって、自分が最も伝えたいことを一つだけ決めるって部分が、けっこう大変なんだよな、と思うもんざです。今回は、先月2020年8月の読書会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有しますね。 参加して得たもの ・(本から)物事を大...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました