9. 読書会(勉強会) 2025年1月読書会の感想/QOLがあがること おはようございます。もんざです。1月の読書会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有します。ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。(参加して得たもの・本の内容を人に説明するため、より理解がすすみました。・アフリカに注目しようと... 2025.02.20 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト4日/紙に書いた手紙 好きになってしまうな、と思うもんざです。スタディサプリでTOEICの勉強をしています。動画で解説してくれる先生を毎日見ていると、だんだん親近感が湧いてきて好きになってきました。教えてくれる先生を好きになると、成績もあがるはず!もんざの進捗報... 2025.02.19 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
1. Zoom読書会 読書会までラスト5日/肺結核とタバコ やっぱり効果があるのかなぁと思うもんざです。最近、街のあちこちに喫煙禁止の布製ポスターが貼り出されるようになりました。タバコに印刷してある恐ろしげな病気になった人たちの写真と、びっくりするほど高い罰金が印刷されています。以前見かけた電子タバ... 2025.02.18 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト6日/夢のパブ 下巻も購入したもんざです。アンディ・ウィアーのプロジェクト・ヘイル・メアリーを読んでいます。地球の危機を救う小学校の理科の先生のお話です。この物語は、主人公ライランド・グレースの一人称で語られて進みます。だから読者はグレースがどれだけユーモ... 2025.02.17 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト7日/手に入らないもの 味って香りだなとしみじみ思ったもんざです。初めて行くマニラの日本食材店にいって、山菜の水煮、ごぼうの水煮、生のみょうがを買いました。値段は日本の三倍くらいしますが、私の胃袋と脳みそが買え!というので仕方がありません。私は日本人の駐在者が多く... 2025.02.16 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト8日/本は高いのか やはり慣れが必要なんだなと思ったもんざです。マニラでTOEICを初めて受けたのが昨年2024年7月13日です。2024年にもう一度受けようと思っていたのに申込が遅れて、今日ようやく2回目を受けることができました。自分用に申込手順をマニュアル... 2025.02.15 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト9日/最高のユーモア 匂いと手触りも大事だったなと思うもんざです。先日ひさしぶりに購入したリアル本は開くとインクのにおいがします。「マンガでわかるカルロ・ロヴェッリの物理学」ルーカ・ポッツィ (著) kindle本もあるようですが、これは絶対にリアル本を買って正... 2025.02.14 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト10日/黄金時代への郷愁 またか!と笑ってしまったもんざです。久しぶりに夢を見ました。記憶があるうちに記録するため音声入力を活用しています。どうやって説明したらいいのか良く分からない状況を寝ぼけている状態でスマホに話しかけつつ、記憶にある映像を言語化してみるのは、け... 2025.02.13 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト11日/羽目をはずす 肩こりの原因はコレか!?と思ったもんざです。PCで作業をしているとき、夢中になっていると呼吸が浅くなり肩に力が入っていることに気づきました。鼻から大きく息を吸って、両肩を耳に近づけるようにしてからストンと力を抜くとスーッと首がラクに。自分の... 2025.02.12 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト12日/完璧な紅茶の入れ方 よし!まず一カ月だ!と喜んだもんざです。毎日みそ汁を2025年の目標のひとつにセットしたのですが、なんとか一カ月は続けられました。飽きるかな?と思っていましたが、ごはんとお味噌汁は今のところ毎日食べても飽きないです。期待している内臓脂肪減少... 2025.02.11 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会