9. 読書会(勉強会) 17/07/04(火)読書会まで8日 これって偶然なの?って驚いてしまうもんざです。本を読んでいると、「あれ?これって、もしかして、あの本に書いてあったアレ?」みたいに、知識が繋がる瞬間がありませんか。別の本の知識と繋がることもあれば、誰かとの会話とか、テレビ、映画、Podca... 2017.07.04 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
課題図書 17/07/03(月)読書会まで9日 蚊じゃないものに刺されたっぽいもんざです。なんだろう?左ふくらはぎと左腕、右腕に1ヶ所づつ、ポチッと刺された後があります。左足と左腕は金曜に気づいて、かゆみ止めを塗っていたのですが、今日の午後に右腕もなんだかかゆい思ったら、右腕にも同じ跡が... 2017.07.03 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 17/07/02(日)読書会まで10日 こんな本を中学の教科書に選んでくれていたら、歴史や科学をもっと楽しく学べただろうに、と思ったもんざです。人類が知っていることすべての短い歴史(上) (新潮文庫) 文庫 – 2014/10/28ビル ブライソン (著), Bill Bryso... 2017.07.02 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 17/07/01(土)読書会まで11日 会社の予備プロジェクターを持ち帰りホームシアターっぽく映画を見たもんざです。見たい映画があったので、中古のブルーレイディスクを購入しました。当初はノートPCで見ようと安易に考えていたのです。でも、すぐに、宗教的かつ哲学的な内容の映画を15.... 2017.07.01 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 17/06/30(金)読書会まで12日 記録すること&サンクコストバイアスのパワーを実感したもんざです。日常的にざっくりとですがライフログを取っています。お仕事とプライベートで、デジタルとアナログのツールを併用しています。●たすくま(ライフログアプリ)■タスクシュート(タスク管理... 2017.06.30 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 17/06/29(木)読書会まで13日 今日は面白いツイートに癒されてばかりのもんざです。チョコチップパンの商品棚に付けられた意味不明の宣伝文句とか、仏壇の仏像の位置に収まる猫とか、こういうユーモアをシェアしていただけるのは、本当に大歓迎。見ただけで、頰が緩む写真を手帳やお財布に... 2017.06.29 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 17/06/28(水)読書会まで14日 さて第72回池袋読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始します。現在の参加者は私を含めて5 名です。みなさま、よろしくお願いいたします。■参加者■2017/06/28 現在1.もんざ2.Jeffさん3.りんさん4.にしやま... 2017.06.28 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 17/06/16(金)勉強会終了 朝起きたら色々とアイデアが浮かんできてビックリしたもんざです。2017年3月25日から毎朝、目が覚めたら、布団の中ですぐにノートにアタマに浮かんできたことをメモしています。今朝は、なぜかお仕事の具体的な売上改善案がポロポロ出てきました。勉強... 2017.06.16 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 17/06/14(水)勉強会まで1日 答えは誰かが知っていて教えてくれるわけじゃなくって、自分で見つけてカスタマイズなきゃいけないんだよなと改めて気づいたもんざです。本やネットで、情報を探したりして、情報収集した上に最終的には自分の経験を混ぜて、判断していきます。でも疲れている... 2017.06.14 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
カウントダウンコラム 17/06/13(火)勉強会まで2日 「成果主義」か「年功序列」の二者択一じゃないよね?と思うもんざです。今週のサポメは「日本の男女不平等の現状理解と解決法を考える」というテーマですね。たしかに、諸外国と比較すると女性政治家や女性管理職の比率は高くないです。でも、なんか釈然とし... 2017.06.13 カウントダウンコラム