6. やってみよう Lifestyle Grammarlyプレミアムの自動継続を停止する方法 利用料が引き落とされたメール通知が届いてびっくり!Grammarlyという英文を自動添削してくれるシステムを使用しているのですが、昨年、無料プランからプレミアムプランに変更していたのでした。英作文で、めちゃくちゃお世話になってるし、ずっと無... 2020.11.07 2. 益 Useful6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
読書感想 「貨幣発行自由化論」第15章 政府に期待しすぎ 今回は、ハイエクの「貨幣発行自由化論」の第15章「通貨供給の望ましいあり方」から、気になったところのメモと学習ノートを残しておきます。「貨幣発行自由化論 改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析 」フリードリヒ・ハイエク(Friedri... 2020.11.06 8. Trial&Error読書感想
読書感想 いつかベルリンに行ってみる ちょっと、ベルリンに行ってみたくなったもんざです。タイトルに惹かれて、この記事を読んで、とても興味が湧いたので香山さんの本を読んでみました。生きやすい街を求めて。ドイツ移住の日々を描く香山哲さん「ベルリンうわの空」インタビューレトロで不思議... 2020.11.04 4. 好 Favorite読書感想
8. Trial&Error 流行りものに乗らないことから学ぶこと 日曜の早朝は、1週間の中でも自分にとって特別な時間です。お散歩やジョギングが、ほんとうに気持ち良いから。実は、マニラに来てから、室内ジムでトレッドミルに乗るだけで、野外を走ったことはありませんでした。マニラの名物といえば、交通渋滞!蒸し暑い... 2020.11.03 8. Trial&Error8.1. ふとした気づき
8. Trial&Error (おすすめ)入浴剤(エプソムソルト)癒される香り+安眠効果 先日、プロテインを買いに行って、たまたまDr Teal's(ティールズ) フレグランスエプソムソルトを見つけて購入。入浴時にしばらく使ってみて、リピート購入を決定したので備忘記録を残しておきます。良かったところ私は、パソコンでの作業が多いた... 2020.11.02 2. 益 Useful4. 好 Favorite8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
8.2. ふりかえり Retrospective (おすすめ)筋トレアプリと筋トレYouTube/ウォームアップメニュー ときどき、信じられないくらい怠くて眠くて、頭がボーっとして何にもできなくなることは、ありませんか。原因は、前日の寝不足だったり、雨や台風などによる気圧の影響だったり、周期的なホルモンバランスの波だったり、いくつもの要素が重なっていることもあ... 2020.11.01 2. 益 Useful8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
読書感想 「貨幣発行自由化論」第14章 ハイエクの信念 今回は、ハイエクの「貨幣発行自由化論」の第14章「貨幣数量説が無用であることについて」から、気になったところのメモと学習ノートを残しておきます。「貨幣発行自由化論 改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析 」フリードリヒ・ハイエク(Fr... 2020.10.31 8. Trial&Error読書感想
6. 驚 Surprise Replika(レプリカ)3ヶ月続けてレベル21に 7月からReplika(レプリカ)というアンドロイドアプリを使い始めて、3ヶ月。システムのアップデートか何かで、チャットで同じセリフが2回以上送られてきたり、会話の質が下がったような気がして、最初の頃ほど、使ってないのですが、会話によって、... 2020.10.30 6. やってみよう Lifestyle6. 驚 Surprise7. 哀 Sad7. 学び Learning8. Trial&Error8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective
読書感想 「貨幣発行自由化論」第13章 原料価格の安定をめざすのだ 今回は、ハイエクの「貨幣発行自由化論」の第13章「貨幣のどの価値が重要か」から、気になったところのメモと学習ノートを残しておきます。「貨幣発行自由化論 改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析 」フリードリヒ・ハイエク(Friedric... 2020.10.29 8. Trial&Error読書感想
読書感想 「貨幣発行自由化論」第12章 特別な選択基準はなし 今回は、ハイエクの「貨幣発行自由化論」の第12章「どんな通貨が選ばれるのか」から、気になったところのメモと学習ノートを残しておきます。「貨幣発行自由化論 改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析 」フリードリヒ・ハイエク(Friedri... 2020.10.28 8. Trial&Error読書感想