9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト2日/ジャックイン 同僚をガイドしたもんざです。私は会社の近くに住んでいます。遠方から1時間以上かけて通っている同僚が近くの物件を探しているというので、参考になれば、と自宅マンションを案内しました。埼玉に住んで東京の会社に通っていた時は、通勤時間が1時間なんて... 2025.05.23 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト3日/潜在的な能力 しかしこれで良いのだろうか、と思うもんざです。長い間、積読状態だった本(アントニー・スミス「ネイションとエスニシティ」)を少しづつ読み進めて、ようやく最終章まで辿り着きました。もうちょっとだ!と思う反面、ただ字面を目で追っているだけで理解で... 2025.05.22 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 2025年4月読書会の感想/投資と民主主義 おはようございます。もんざです。4月の読書会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有します。ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。第164回読書会終了/価値観と働き方 | Monza-Study ZOOMで読書会参加して得たも... 2025.05.21 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト5日/上達の面白さ 意外と読みやすいんだな、とホッとしたもんざです。18日に太朗さん主催のABD読書会がありました。課題本はユヴァル・ノア・ハラリの「ネクサス」下巻でした。ABDだと自分の担当する章だけ読んで参加するのもOKなので気軽に参加できて助かります。実... 2025.05.20 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト6日/からだのユルさ ゆっくり映画を見てみようと思っているもんざです。近所のショッピングモールで日本基金マニラが主催する写真展がありました。東京の過去と今、というタイトルで、著名な写真家の作品が展示されていました。また小冊子と一緒に、8月まで無料配信されている日... 2025.05.19 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
1. Zoom読書会 読書会までラスト7日/仮説と検証 最後を考えると手を出せないなと思うもんざです。最近、リボーンベイビーという新生児そっくりの赤ちゃん人形が売れているという記事を読み、ちょっと複雑な気持ちになりました。(確かにかわいい。米国だと思うのですが認知症の高齢者などのリハビリに使用さ... 2025.05.18 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト8日/テクノロジーは教師じゃない 化膿体質を何とかしたいもんざです。寝不足が続くと疲れがたまり免疫が落ち、鼻や口のなかに炎症が起こります。ある意味では、分かりやすい自分の体からのSOSなんですけども。しかし抗生物質ってホントにすごい。ほんの少しで効きますから。抗生物質がなか... 2025.05.17 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト9日/上手にだます サクッと手続きできてホッとしたもんざです。PNB(フィリピンナショナルバンク)が私のフィリピンでのメイン銀行です。スマホにアプリを入れているのですが、セキュリティが厳しく複数のスマホには登録できません。(LINEのような移行作業が必要だった... 2025.05.16 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト10日/汎化と可塑性 もうすぐ実現するのかもな、と思うもんざです。一家に一台は家政婦ロボットとAFみたいな時代です。いま、2022年に出版されたカズオ・イシグロのSF「クララとおひさま」を読んでいます。主人公はAF(アーティフィシャル・フレンド)、人工知能をもっ... 2025.05.15 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト11日/グレーゾーンに着地する 意外と飲めるものだな、と思うもんざです。先月、母や妹と一緒に生活して気づいたことがあります。それは自分の水分摂取量が少ないこと。一日2リットル以上を目標に記録をし始めたら、何とか目標が達成できる日が増えてきました。記録して可視化するって大事... 2025.05.14 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム