読書感想 資本主義の未来はディストピアなのかな 6月4日にこちらのウェビナーに参加してみました。(CATALYST TALK 荒谷大輔「経済のリデザイン:新しい人とものとの関係をつなぐ」第1回:山形浩生さんと資本主義経済を超える)その中で山形さんが紹介されていた2冊(山形浩生さんが紹介す... 2021.06.29 読書感想8. Trial&Error
読書感想 30分で読めるけど、セネカ「人生の短さについて」はワーカホリックの中高年には特に言葉が突き刺さる セネカの「人生の短さについて」を光文社版で読みました。読み始めたら止まらなくて30分くらいで一気読みしたのは、印象に残る力強い言葉が多かったからです。二千年以上前のローマのことなのに、まるで現代の日本社会について言及しているような記述にどき... 2021.06.28 読書感想8. Trial&Error
読書感想 成功するプレゼンと文章作成の共通点 毎月、読書会でプレゼンする機会を無理矢理つくっている私ですが、ほとんど成長している気がせず、もうちょっと何とかならんもんかな、とうっすらと悩んでいたところ、参考になる動画(「プレゼン成功のコツ」編)と書籍(「みんなが書き手になる時代のあたら... 2021.06.01 読書感想8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error2. 益 Useful
読書感想 円滑なコミュニケーションのために適切な言葉を選ぶ訓練をしよう 読んだ本(NVC)の内容をしっかりと実践できるようになりたいので、簡単にポイントをまとめてみました。あやふやな言葉の使い方をしていると、うまくいっていたコミュニケーションにも、問題が生じ始めます。大切な家族や友人と、もっと円滑なコミュニケー... 2021.05.31 読書感想8. Trial&Error2. 益 Useful
読書感想 怒りに「でも」はNG(読書会までラスト5日) 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第8章 共感の力」から、ポイントを共有します。 ... 2021.05.24 読書感想8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
読書感想 アドバイスは共感ではありません(読書会までラスト6日) 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第7章 共感をもって受け取る」から、ポイントを共... 2021.05.23 読書感想8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
読書感想 それは要求か、強要か(読書会までラスト7日) 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第6章 人生を豊かにするための要求」から、ポイン... 2021.05.22 読書感想8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
読書感想 読書会までラスト8日 感情の奴隷になっていませんか 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第5章 自分の感情に責任をもつ」から、ポイントを... 2021.05.21 読書感想8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
読書感想 読書会までラスト9日 沈黙は金じゃない 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第4章 感情を見極め、表現する」から、ポイントを... 2021.05.20 読書感想8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
読書感想 読書会までラスト10日 無意識に評価しちゃってるかも 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第3章 評価をまじえずに観察する」から、面白いと... 2021.05.19 読書感想8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム