益Useful

やってみよう

意味がある②/④ 無知は財産

六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を4回に分けてブログに書いておく。①では、全体の感想を書いた。②では(いまココ)一番印象に残った講義について書く。 2020年は「”役に立つ”から、”意味がある”へ」をテーマに全部で...
Trial&Error

意味がある①/④ アートカレッジ2020

六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を残しておく。私が視聴したのは、3月20日(金)に開催されたイベントを録画したもの。このイベントは、毎年1回、六本木ヒルズで開催されているのだが、今年はコロナ・パンデミックの影響で動...
やってみよう

上流を見つける

始めてkindle本を予約して買いました。3月3日発売のダン・ハース「アップストリーム」という本をオーディブルとセットでAmazon注文していたんです。過去に同じ著者の本を何冊か読んでいるため、著者のメルマガに登録していまして、ときどき、メ...
ふとした気づき

Google翻訳のコツ(日本語→英語)

ここのところお役所からのお知らせ文書をじっくり読む機会が増えました。日本語の情報を英語に翻訳して、メールで共有しなきゃいけないんですよね。日本語の文章(200~500文字程度)を、15-20分くらいで、ざっくりとでも意味の通じる英語にするた...
やってみよう

骨密度と運動の関連性?

食事にも気を付けているし、筋トレも週1~3回しているのに、ぜんぜん骨密度が上がらなくて困っています。2019年8月に骨密度まで計測できるスマートスケールを購入して、初めて自分の骨密度が標準以下だと知って、びっくり。体重、体脂肪、筋肉量などは...
ふりかえり

6ヶ月続けた成果

自分の英語力を、どうにか、もう少し上げたいな。 そう思ったとき、こんなふうに考えました。 1・まず現状を把握2・練習量を増やす3・よい教材を見つける4・自分の予算内の価格か この4点に合致すると思ったのが産経オンライン英会話だったので、20...
ふりかえり

働くってどういうこと②

アジアン・ドキュメンタリーズで「私の名は、塩」(MY NAME IS SALT)を見たので、備忘記録を残しておきます。 うん。素直にとても素晴らしい映画だったと思います。ここのところ、あんまり自分の好きなタイプの映画を見つけられなかったので...
やってみよう

おとなのワクチン①

大人になってから受ける注射といえば、インフルエンザの予防接種くらいだ、と思っていました。でも、コロナウィルスが世界中に拡散しつつあり、様々な情報が飛び交っている現在、ワクチン接種を含めた公衆衛生の知識や考え方は、世界中の人たちが、学んで対策...
ふりかえり

働くってどういうこと①

アジアン・ドキュメンタリーズのセルフスタディ・ナビ、第6回の講義映像を見たので、備忘記録を残しておきます。 第6回の講師三井さんはかなり好意的にインド社会とそこで働く人々を捉えていますので、真逆の視点で撮影されたドキュメンタリーも合わせてみ...
益Useful

問題が起こる前に解決するという冒険

うまいなぁ。新作を3月3日発売予定、という著者からのメールを読んで、読書欲をそそられています。 ダン・ハース「アップストリーム」(Upstream: The Quest to Solve Problems Before They Happe...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました