8.2. ふりかえり Retrospective 何回目?ロボット掃除機の巻き込み事故… ロボット掃除機さんには大変お世話になっているのですが 時々 巻き込み事故が発生します。床に置いていたマットとかスリッパとか何度か 事故にあったので 最近は気をつけていたのですが、その辺に引っ掛けておいた 有線のイヤホンがなぜか床に落ちてしま... 2024.09.05 8.2. ふりかえり Retrospective7. 哀 Sad
8.1. ふとした気づき アップサイズって嬉しいの? スーパーで買い物をした時にカフェの飲み物のアップサイズがフリーでできるという クーポンをもらったのだけれども、これって誰が喜ぶんだろう?レギュラーサイズをラージにしてくれるって事なんだけれども、そんなに飲めないよね?と思うのは私だけ?2人で... 2024.09.03 8.1. ふとした気づき
2. 益 Useful Gemini VS Perplexity 「効果的な利他主義宣言」(ウィリアム・マッカスキル著)を読んでいて、「あれ?日本人一人当たりの年間二酸化炭素排出量って、どのくらいなんだろ?」と気になったので、AIに質問したら回答の精度がずいぶん違うので、面白かった。圧倒的にPerplex... 2024.09.01 2. 益 Useful
2. 益 Useful オンライン無料の講座は超オトクだった NHK文化センターのオンライン講座で無料キャンペーン対象になっていた講座を2つ視聴した。どちらも面白かった。写本の歴史を学ぶと、現代の私たちが電子本を読めるのが夢のようだと思う。社会学は岸先生の脱線具合も面白かったし、沖縄から本土に出稼ぎに... 2024.08.31 2. 益 Useful
4. 好 Favorite 猫の特等席 カフェの椅子で爆睡する猫を発見。パブリックな場所で、ここまでリラックスできるなんて!私もこの神経の太さをちょっとは 見習うべきかもしれない。 2024.08.30 4. 好 Favorite
8.2. ふりかえり Retrospective てきぱき働く人 胃の調子が非常に悪かった時があり、その時は、できるだけコーヒーを飲まないように我慢していたのだが、最近は体調が良いので また頻繁に飲むようになってしまった。 飲むと頭がシャッキリして思考がクリアになる気がするからだ。でも胃が痛くなるのは避け... 2024.08.29 8.2. ふりかえり Retrospective4. 好 Favorite
8.2. ふりかえり Retrospective FitbitVersa4のレディネススコアが0か1しか出なくなった Fitbit のレディネススコアが絶対におかしい。おそらく原因は今月のシステムアップデートだと思われる。前のバージョンに戻して試してみたいけど戻し方が分からない。それまでは普通に60とか70とか80とか調子がいい時は100も出ていたのに、今... 2024.08.28 8.2. ふりかえり Retrospective7. 哀 Sad
6. やってみよう Lifestyle 保護中: ふりかえり会 第4四半期(2023年)72点(80点満点) このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2023.12.23 6. やってみよう Lifestyle8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error5. 発見 Insight
2. 益 Useful DMMポイントをムダにしない方法(オンラインサロン会費の支払い) DMMのオンラインサロンを利用しているとDMMポイントが貯まります。しかし期限内に使わないと無効になります。このポイントは会費の支払いに使えるはず。でも、どうやればよいのか、とても分かりにくい!(Amazonのように購入金額からポイントを使... 2023.11.28 2. 益 Useful
2. 益 Useful コカ・コーラ、ヤクルト、泣ける映画 ビオフェルミンのような整腸剤を海外で手に入れようと思い、ネットで調べていたら、面白くて役に立つ記事を発見しました。読むと書き手の優しさが伝わってくる感じでホッコリできます。(ビオフェルミンとは直接関係ないんですけど)偶然たどりついたのですが... 2023.11.01 2. 益 Useful