8.2. ふりかえり Retrospective 映画「中国の夢 “一帯一路”」(2019) CHINA’S NEW SILK ROAD(邦題:中国の夢 "一帯一路")というフランスが制作したドキュメンタリー映画を観たので、感想を記録しておきます。中国国家主席Xi Jinping(シージンピン習近平)が就任当初から推進する「世紀のプ... 2021.07.30 8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error6. 驚 Surprise
6. やってみよう Lifestyle 検診(Medical Check-ups)を受けるための情報収集 検診を近所で受けようと思って情報収集中。しかし、医療用語のハードルは高い。同僚に「検診を受けようと思ってるんだけど?」と相談したら、まず医者を選ばなきゃ、とか言われて、びっくり。「え?検診のパッケージってないの?」と聞いたら、それもあるよ、... 2021.07.08 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error6. 驚 Surprise
8.1. ふとした気づき なぜ日本の国産ワクチンが作れなかったのか 中国、ロシアからワクチンがあっという間にでてきて、アメリカからもワクチンが流通するようになっても、日本からはワクチンができたという話は全くなくて、これは一体どういうことなんだろう?とすごく気になっていたのです。でも、こちらの記事を読んでよう... 2021.04.26 8.1. ふとした気づき8. Trial&Error6. 驚 Surprise
6. やってみよう Lifestyle テレビ見過ぎの高齢者は記憶力が低下する(1日平均3.5時間以上) 両親が長時間テレビを見ていることが分かって、心配になって、色々調べていたら、こんな実験結果を発見しました。1日平均3.5時間以上テレビを見ている人は、言葉を記憶する力が低下する、という恐ろしい実験結果が公表されていました。さっそく内容を両親... 2021.04.24 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error2. 益 Useful6. 驚 Surprise
読書感想 読書感想文「相続地獄」お金持ちって大変 相続と終活について学びたかったので、この本を読んでみました。森永さんが11年にわたって自宅で実父を介護した体験談、亡くなってからどんな困難があったかなど、高齢者を抱える家庭なら気になる内容です。この本の主な読者ターゲットは、森永さんと同年代... 2021.03.17 読書感想8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective6. 驚 Surprise5. 発見 Insight
8.1. ふとした気づき 父が脳梗塞になって考えたこと。SNSの効用と生前整理 土曜に妹から、父の様子がおかしいと連絡がありました。LINEに読めない文章が送られてきて、まったく話ができない状況だったとのこと。ついにきたか母はお酒を飲んでいるからだろう、と取り合わなかったのですが、翌日、妹が救急車を呼び、病院に行ったと... 2021.03.16 8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective6. 驚 Surprise7. 哀 Sad
8.2. ふりかえり Retrospective 映画「さまよう子どもたち ー路上から逃れてもー」(2017) 「 A Year of Hope」(邦題:さまよう子どもたち ー路上から逃れてもー)というドキュメンタリー映画を見たので、感想を記録しておきます。フィリピンの首都マニラで、様々な理由により、路上生活を余儀なくされていた子どもたちが、再び路上... 2021.03.02 8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error6. 驚 Surprise
8.2. ふりかえり Retrospective 映画「誰もいない部屋―生者と死者のはざまで―」(2017) 「 EMPTY ROOM 」(邦題:誰もいない部屋―生者と死者のはざまで―)というイスラエルのドキュメンタリー映画を見たので、感想を記録しておきます。息子を亡くした両親が、自分たちの権利を主張して裁判で闘った記録です。彼らが主張する、その驚... 2021.03.01 8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error6. 驚 Surprise
8.2. ふりかえり Retrospective BSJを減らし、ケアワーカーを正しく評価する社会を作るには? 1冊の本(ブルシット・ジョブ 以下BSJ)を手がかりに、マルクスの資本論や、フェミニズムについて知識を持った専門家たちと対話できる面白いYoutubeライブ企画を観ました。とても勉強になったので、備忘記録を残しておきます。1/27 #D20... 2021.01.29 8.2. ふりかえり Retrospective8. Trial&Error6. 驚 Surprise3. 共感 Empathy
8.1. ふとした気づき 3ヶ月で、ひとつの言語を集中的に学ぶ 3ヶ月で、ひとつの言語を習得できたら楽しそうだな、と思ったもんざです。2021年は、タガログ語の語彙を増やすことを目標のひとつにしています。マニラ生活も3年目になるし、挨拶だけじゃなくて周囲で話されている言葉をもう少し理解しようと考えたから... 2021.01.14 8.1. ふとした気づき8. Trial&Error6. 驚 Surprise5. 発見 Insight