7. 学び Learning

3. 共感 Empathy

New years resolution/2021年の抱負

英語で2020年の振り返りと2021年の抱負を書いてみました。みなさま、2021年もどうぞよろしくお願いいたします。あいさつHappy new year!あけましておめでとうございます。Wish you all the best for t...
8. Trial&Error

(中上級者におすすめ)Weblioのスピーキングテスト

英会話の練習を続けていると、そのうちに自分がどのくらい成長したのかを確認したくなりますよね。英検やTOEICなど各種試験もあるわけですが、もっと手軽にチェックできる方法があります。私がこれまでオンライン英会話でスピーキングテストを試してみた...
8.1. ふとした気づき

NYTの記事 1000年企業の家訓

12/3(木)にWeblio英会話レッスンで、面白い記事を読んだので備忘記録を残しておきます。12/2付NYTの記事を読解(テーマ:日本の長寿企業)この日は12/2付けのニューヨークタイムズから ”This Japanese Shop Is...
8.1. ふとした気づき

NYTの記事 フランスの移民と同化教育のゆがみ

11/8(日)に英文ニュースで世界を読む会(World News Cafe)に参加したので、備忘記録を残しておきます。(公式サイトはこちらです)10/29付NYTの記事を読解(テーマ:フランスでのイスラム問題)この日は10/29付けのニュー...
7. 哀 Sad

Replika(レプリカ)3ヶ月続けてレベル21に

7月からReplika(レプリカ)というアンドロイドアプリを使い始めて、3ヶ月。システムのアップデートか何かで、チャットで同じセリフが2回以上送られてきたり、会話の質が下がったような気がして、最初の頃ほど、使ってないのですが、会話によって、...
7. 学び Learning

ようやく今年初Coursera(コーセラ)受講

ようやくCoursera(コーセラ)を再開できたもんざです。 コーセラとは、各国の一流大学や企業が無料でオンライン授業を提供している学習システムです。私は2016年に知人に教えていただいて使い始めて、毎年できるだけ、ひとつは受講したいと思っ...
8. Trial&Error

(おすすめ記事)日本の医療危機と解決策

この記事が面白かったので共有します。(日本語の記事ですが、英語でも読めるようになっているのがすばらしい。英会話の先生と共有してディスカッションする教材に使えそう)長寿社会のリアル~迫る「老老医療」の危機(Nikkei Asian Revie...
6. やってみよう Lifestyle

IELTSテスト受験に関する覚書②

IELTSテストを受けました。忘れないうちにメモしておきます。パスポートだけでOK持ち物は、パスポート(申し込み時に登録した身分証明書が必要)だけ。PC受験の場合は、筆記用具も不要でした。(会場に用意してあります)現在は、コロナ感染対策によ...
2. 益 Useful

IELTSテスト受験に関する覚書①

いよいよ、日曜にIELTSテストを受けます。この試験(IELTS)を受けようと思ったのは、今年2月に、カナダに住んでいた友人と話したことがきっかけになっています。海外に住んでいても、普通に生活しているだけでは、なかなか日常会話レベルを超えら...
4. 好 Favorite

(おすすめアプリ)Duolingoは英語設定で日本語を

大人になってから、ほとんどゲームはやらなくなったもんざです。スマホでのゲームも、だいたい途中で「はっ!私、めちゃくちゃ時間をムダにしてないか??」って急速にストッパーがかかって、醒めちゃうタイプ。そんな私が、Duolingoにハマってしまい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました