発見insight 

やってみよう

サイドブリッジで鼻づまりが解消?!

理由はよく分からないけど、自分的には大発見なので、手軽な鼻づまり解消方法を共有します。(科学的な根拠などは不明なのですが、私には効果がある、ということでご参考までに) 夜になると副交感神経が優位になって、鼻の粘膜が腫れ、鼻づまりになりやすい...
驚Surprise

3ヶ月で、ひとつの言語を集中的に学ぶ

3ヶ月で、ひとつの言語を習得できたら楽しそうだな、と思ったもんざです。 2021年は、タガログ語の語彙を増やすことを目標のひとつにしています。マニラ生活も3年目になるし、挨拶だけじゃなくて周囲で話されている言葉をもう少し理解しようと考えたか...
読書感想

6つの問いから自分の価値観を見直す

2020年12月に読んだ本のなかで、自分の価値観を見直すきっかけになる6つの質問を与えてくれた本を共有します。強制的な環境の変化にさらされた2020年でしたが、自分自身の核となる価値観に、変化はあったのでしょうか。 「パラダイムシフト 新し...
読書感想

(まとめ④)2020年に読んだ本 10~12月

2020年にZOOM読書会で私が紹介した本は12冊。4回に分けて整理しました。今回は10月から12月分です。 10月 貨幣発行自由化論 「貨幣発行自由化論  改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析」フリードリヒ・ハイエク(Friedri...
発見insight 

(まとめ③)2020年に読んだ本 7~9月

2020年にZOOM読書会で私が紹介した本は12冊。4回に分けて整理します。今回は7月から9月分です。 7月 善の研究 「善の研究 」西田 幾多郎(著) NHK 100分 de 名著 西田幾多郎『善の研究』 2019年 10月 [雑誌] (...
Zoom読書会

(まとめ②)2020年に読んだ本 4~6月

2020年にZOOM読書会で私が紹介した本は12冊。四半期の振り返りを兼ねて、4回に分けて整理します。今回は4月から6月分です。 4月 ”Upstream: The Quest to Solve Problems Before They H...
Trial&Error

(まとめ①)2020年に読んだ本 1~3月

2020年にZOOM読書会で私が紹介した本は12冊。四半期の振り返りを兼ねて、4回に分けて整理します。今回は1月から3月分です。 1月 エーリッヒ・フロム 「愛するということ」 エーリッヒ・フロム (著), 鈴木晶 (翻訳) 第102回の読...
やってみよう

IELTSテスト受験に関する覚書②

IELTSテストを受けました。忘れないうちにメモしておきます。 パスポートだけでOK 持ち物は、パスポート(申し込み時に登録した身分証明書が必要)だけ。PC受験の場合は、筆記用具も不要でした。(会場に用意してあります) 現在は、コロナ感染対...
やってみよう

ラタンフルーツってレモンみたい

ラタンフルーツ(Rattan fruit)という見た目がうろこ状の衝撃的な果物を初めて買いました。6月にシニゲラスという見たことのない果物を買ったのと同じ場所で売られていて、値段も1キロで110ペソと手頃だったので、これはまた、チャレンジ案...
やってみよう

IELTSテスト受験に関する覚書①

いよいよ、日曜にIELTSテストを受けます。この試験(IELTS)を受けようと思ったのは、今年2月に、カナダに住んでいた友人と話したことがきっかけになっています。海外に住んでいても、普通に生活しているだけでは、なかなか日常会話レベルを超えら...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました