カウントダウンコラム

カウントダウンコラム カウントダウンコラム

読書会(勉強会)の14日前からイベント当日まで日数をカウントダウンをしながら、共有したい本の内容や、それとは全く関係のない日々の出来事や、面白かったこと、不思議に思ったことなどを書いているものです。

1. Zoom読書会

読書会まで13日/丁寧に記録する

私は何を考えて行動しているんだろう、と思うもんざです。8月2日土曜から8月30日土曜までの28日間、オンラインでの認知再構成法のワークショップ(CBTジム)に参加しています。やることは3つあります。2種類のワークに取り組んで、CBTジムのコ...
9. 読書会(勉強会)

第168回読書会まで14日(8/31(日)開催) 

第168回ZOOMで読書会の2週間前になりました。本日からカウントダウンを開始しますね。最近読んだ本について情報交換しましょう。参加者(2名)もんざ「エスノグラフィ入門」 (ちくま新書 ) 石岡 丈昇 (著) じょあんなさん「教師の本音 生...
9. 読書会(勉強会)

第168回 もんざと読書会のご案内(2025/8/31 sun 8:00am)

あなたが読んだ本の感想を教えてください。みなさまとお話できるのを楽しみにしております。 申し込み方法 お申込みはこちらからどうぞ(定員6名)申込み後、24時間以内に自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダにメールがないことを確認後、...
9. 読書会(勉強会)

第167回読書会終了/AI時代の読書

今回もバラエティに富む内容で、学ぶことが多かったです。特に印象に残ったのは、みなさんの選書の方法ですね。ご自分の課題や興味にしっかりフォーカスして、必要な本を選ぶ。内容を咀嚼するだけでなく、他人も理解できるように伝える。AI時代における読書...
9. 読書会(勉強会)

第167回の読書会は本日です/参加者4名

本日AM8時~9時半(JST)に第167回もんざと読書会を開催いたします。お時間になったら、事前にお知らせしたURLをクリックしミーティングルームにご入室ください。7月のご参加は私も含めて4名の予定です。タイムテーブル08:00~08:03...
9. 読書会(勉強会)

読書会まで1日/水は低きに流れる

そういうビジネスモデルだったとは!と驚いたもんざです。アプリで車を手配できて便利なのでGrabタクシーをよく利用します。通常はOKなのですが、悪天候時などは極端に車がつかまりにくくなります。先日乗ったGrabタクシーの運転手さんは非常におし...
9. 読書会(勉強会)

読書会まで2日/想定する読者

これを使うのもありだなと考えているもんざです。書籍や着物など、すぐには使わないけど捨てられないものを保管するのに、宅配型のトランクルームがあるようです。(例:洋服ラージ(45*33*38.5㎝)専用ボックス1箱275円保管料1箱1カ月440...
9. 読書会(勉強会)

読書会まで3日/ムダな努力

みんな色々あるんだよなぁ、と考えたもんざです。「私は派遣社員だから」と会話の端々で言う女性とお話をする機会がありました。いろいろな趣味をアクティブに楽しんでいらっしゃる感じでしたが、その一点がなぜか私の心に引っかかりました。他人から聞かれた...
9. 読書会(勉強会)

読書会まで4日/身の回りのアナロジーを探す

めちゃ好きだなと思ったもんざです。テーマがダイエットだったので、久しぶりにジェイ・シェッティのポッドキャストを聞いてみました。ケンブリッジ大学の遺伝学者ジャイルズ・ヨーGiles Yeoとの対談でした。内容は、私のダイエットに関する知識を補...
1. Zoom読書会

読書会まで5日/6月読書会の感想

おはようございます。もんざです。6月の読書会にご参加いただいた方からのフィードバックを共有します。ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。●第166回読書会終了/発見と成長につながる仮説と質問 | Monza-Study ZOOMで読...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました