1. Zoom読書会 19/04/15 (月)読書会まで5日 やっぱり影響を受けるのは避けられないんだな、と気づくもんざです。勝間和代さんのメルマガを読んでいたら、Huaweiのスマートウォッチが正確に睡眠の質を計測してくれるということが書かれていました。それですっかりHuaweiのスマートウォッチを... 2019.04.15 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/14 (日)読書会まで6日 どうしたら、シンブルだけど深みのある文章が書けるんだろうなぁと感心していたもんざです。「ファクトフルネス」の第6章を冒頭から読んでいたのですが、改めてこの著者は読みやすくて面白い文章を組み立てる達人だなと思いました。コンゴ川の南部にあるバン... 2019.04.14 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/13 (土)読書会まで7日 7時間くらい寝るようになったら、マッサージの必要がなくなってきたもんざです。フィリピンは、マッサージがすごくお得に受けられる国です。私のお気に入りのところは、コンビネーションマッサージ(指圧&オイル)が1時間で350ペソ(約732円)という... 2019.04.13 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/12 (金)読書会まで8日 インターネットの普及率が全世界で80%を超えたら、この世界で私はどんな未来がみられるんだろう?と思うもんざです。英国調査会社ウィアーソーシャルによると、 インターネット人口は43億8800万人で全世界での普及率は57%になるそうです。( 2... 2019.04.12 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/11(木)読書会まで9日 ブラジルで橋が倒壊したという記事を読んで、違和感を感じたもんざです。 日経オンラインの記事なのですが「事実」と「執筆者の推測」が混ざっていて、論理の組み立てに納得がいきませんでした。■ブラジルで橋が倒壊、道路不通で大豆など輸出に影響も事実を... 2019.04.11 1. Zoom読書会課題図書
読書感想 本、買っちゃいました 手元の2冊を読み終わらないうちは、英語で書かれた新しい本を買わないぞ!と決めていたのに、先月からずっと迷っていた本が20%OFFで書棚に3冊あるのを見つけた瞬間に「あれ?こんなところにいたの?」と、運命の人と出会った気持ちになってしまった。... 2019.04.10 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective読書感想
課題図書 19/04/10(水)読書会まで10日 フレッシュマンゴーとシュレッドチーズの組み合わせは、どうなんだろう?と思うもんざです。ときどき、自分へのご褒美としてマンゴーアイスを食べています。 マキシマンゴーというお店で、マンゴーウベ(マンゴー+紫芋)スモールサイズ75PHP(約150... 2019.04.10 1. Zoom読書会課題図書
1. Zoom読書会 19/04/09(火)読書会まで11日 要らない、と思っていたものが実は肝要だった、と気づいたもんざです。 カラマンシー(沖縄のシークワーサーと同じかな?)という柑橘フルーツが大好きで常備しています。 直径2、3センチの実をナイフで半分に切って、3個ほど冷たいお水に果汁を絞って飲... 2019.04.09 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/08(月)読書会まで12日 右足ハイヒールを脱いで右手に握って敵に殴りかかる夢をみて、ガバッと跳ね起きたもんざです。 いや、びっくりです。殴りかかる勢いで実際に身体が動いていて目覚めたので、瞬間、何が起こっているのか分かりませんでした。 泣き叫んで目が覚めたことは、過... 2019.04.08 1. Zoom読書会課題図書
課題図書 19/04/07(日)読書会まで13日 一日1万歩と8時間睡眠が達成できてる人って誰だ?と思うもんざです。3月25日(月)から8時間睡眠にチャレンジしています。 睡眠にチャレンジって、文字にすると違和感がありますが、実際にチャレンジングだよな、と思うのです。 油断すると、あっとい... 2019.04.07 1. Zoom読書会課題図書