第109回ZOOMで読書会の2週間前になりました。
本日からカウントダウンを開始します。
さて、私は、こちらの本を共有させていただく予定です。
「大衆の反逆」ホセ・オルテガ・イ・ガセット (著), 桑名一博 (翻訳)
先月の読書会の頃から読み始めているのに、まだ読み終わっていないとは(汗)やはり読書会がないと、怠けちゃいますね。頑張って読み進めます。現在、参加予定は私も含めて4名です。
参加者(4名)
- もんざ (主催者)「大衆の反逆」オルテガ (著)
- たろうさん 「アフターデジタル2 UXと自由」藤井 保文 (著)
- あさはらさん「こころ」夏目漱石 (著)
- にしやまさん「グイン・サーガ」五代ゆう(著)
読書会の目的
- GIVEの力をつける
- つながりを楽しむ
- 読書を楽しむ
読書会までにこちらの2点をFacebookのグループに投稿しましょう。
(1)自己紹介(参加目的を含めて)
(2)進捗状況
Googleドキュメントでレジュメを作成しています。 ご紹介いただける本を指定のリンクからご記入ください。 ほかの参加者が紹介を予定している本への質問もご記入いただけます。
今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。
共有予定の本

大衆の反逆 (白水Uブックス)
オルテガは、現代が歴史上の一大転換期であることを見抜き、その危機の克服をめざして警鐘を鳴らし続けた。本書は、現代を大衆の時代と断定し、20世紀の本質を衝いた名著である。
Amazon.co.jp: アフターデジタル2 UXと自由 eBook : 藤井 保文: Kindleストア
Amazon.co.jp: アフターデジタル2 UXと自由 eBook : 藤井 保文: Kindleストア
Amazon.co.jp: こころ 電子書籍: 夏目 漱石: Kindleストア
Amazon.co.jp: こころ 電子書籍: 夏目 漱石: Kindleストア
Amazon.co.jp: 闇中(あんちゆう)の星 グイン・サーガ147 (ハヤカワ文庫JA) 電子書籍: 五代 ゆう, 天狼プロダクション: Kindleストア
Amazon.co.jp: 闇中(あんちゆう)の星 グイン・サーガ147 (ハヤカワ文庫JA) 電子書籍: 五代 ゆう, 天狼プロダクション: Kindleストア