8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospectiveカウントダウンコラム課題図書1. Zoom読書会

読書会まで4日/交渉術9~12章

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
8.1. ふとした気づき
この記事は約2分で読めます。

もっと早く登録すれば良かった!と思ったもんざです。
フィリピンには、決済アプリが各種あります。そのうちの一つがCoins.phというもので、首都圏鉄道に乗るときに使用するBeepカード(suicaみたいな感じ)にスマホでチャージができるアプリです。

数か月前に一度途中まで手続きしたのですが、気力が尽きてギブアップして、そのまま忘れていました。でも国立美術館に行くため、またBeepカードのチャージをしなきゃ、と考えてたら、中途半端にしてたことを思い出して、ついに手続きを完了させました。

これで、Beepカードのチャージもできるし、スマホの通信費も簡単にチャージできるようになりました。しかも、スマホ通信費は、なんと10%キャッシュバックされるのです。この半年間にチャージした通信費の10%とコンビニで並んだ時間は、もう戻らない。。。情報弱者と怠け者は損をする、という典型的な事例ですね。

さて、課題です。
私は「Ask For It」(Linda Babcock著)という本を読んでいます。

[Ask For It: How Women Can Use the Power of Negotiation to Get What They Really Want by Linda Babcock | Goodreads](https://www.goodreads.com/book/show/959775.Ask_For_It)

「そのひとことが言えたら… 働く女性のための統合的交渉術」– 2005/8/1
リンダ・バブコック (著), サラ・ラシェーヴァー (著), Linda Babcock (著), 北大路書房

第三部(9章~12章)を読みました。

9章:自分の能力を疑いたい欲望に抗え。女の人は控え目すぎる!という著者の言葉が心に響く
10章:交渉は課題解決のための手段であり、勝ち負けではない
11章:対面>電話>メールの順番で難易度が上がる(コミュニケーションのための情報量が減る) 
12章:6週間で交渉力を鍛えるトレーニング(悲しいことに私は1週目しかできる気がしない…)

成功事例だけじゃなくて、失敗事例も紹介されており、失敗事例の方が納得度が高く、同じ失敗をしないように気を付けようという気持ちになれました。(交渉するという問題を先送りにして我慢し続けた結果、仕事を失った人の話など)

今日も読んでくださって、ありがとうございます。明日もよろしくお願いします。

さて。サーフあざらしさんからお申込みがあり、参加予定は5名になりました。サーフさん、お申込みありがとうございます。

1.もんざ
2.にしやまさん
3.りんさん
4.yoko3さん
5.サーフあざらしさん

タイトルとURLをコピーしました