9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム8.2. ふりかえり Retrospective

読書会までラスト8日/6月のふりかえり

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
art flowers summer winter 9. 読書会(勉強会)
Photo by Boris Pavlikovsky on Pexels.com
この記事は約3分で読めます。

無事に日本からの荷物を受け取れてホッとしているもんざです。

来年の手帳と電子化されていない書籍をアマゾンで注文し、家族に受け取ってもらって、マニラに発送してもらいました。富山の干し柿など、私の好きな食料も一緒に入っていました。予想外だったので、驚きましたが、暖かい心づかいにホッコリしました。

富山あんぽ柿

水分が生の実の35%程度になるまで干した、柔らかくてジューシーな干し柿。食物繊維が豊富でとても甘く、中身は半熟のゼリー状。
江戸時代には「天干柿」(あまぼしがき)と呼ばれていましたが、明治のころから「あんぽ柿」と呼ばれるようになったそうです。

富山干柿・あんぽ柿のオンラインショップ

2022年6月読書会のふりかえり

さて、今日は2022年6月読書会を振り返ってみます。
読書プレゼンは私を含めて以下5名の皆様でした。

2022年6月読書会の感想/アウトプットすることで気づく←参加者からのフィードバックと感想

1. もんざ (主催者) 「分解の哲学――腐敗と発酵をめぐる思考」青土社 藤原 辰史  (著) 

・積み木
・逆転のユーモア(汚物と食物の逆転)
・ほどくとむすぶ

2. りんさん 「職業としての小説家 」新潮社 村上春樹 (著)

・マテリアル(素材)とヴィークル(文体)
・体感(実感)。自分の実感を信じる。実感にまさる基準はどこにもない。
・著者と読者の間の繋がり

3. にしやまさん「お金のむこうに人がいる――元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門」ダイヤモンド社 田内 学 (著) 

・お金は増減せずに移動する
・社会全体の問題は、お金では解決できない
・「誰が働いて、誰が幸せになるのか」を考えることが重要

4. ゆりさん「「人的ネットワーク」づくりの教科書」東洋経済新報社 グロービス経営大学院 (著), 田久保 善彦  (監修) 

・「志」「能力開発」「人的ネットワーク」
・発信
・ネットワーキング・レベル

5. なかむらさん「Principles: Life and Work」by Ray Dalio  (著)  Publisher ‏ : ‎ Simon & Schuster

・経営哲学
・ヘッジファンド
・意思決定

りんさんが村上さんに質問を送ったらご本人からメールでお返事が来たというエピソードを共有してくださって、みんなが「おお~~~!」ってなったのを思い出しました。

今日も読んでくださってありがとうございます。また明日もよろしくお願いします。

Amazon.co.jp: 分解の哲学――腐敗と発酵をめぐる思考 eBook : 藤原 辰史: Kindleストア
Amazon.co.jp: 分解の哲学――腐敗と発酵をめぐる思考 eBook : 藤原 辰史: Kindleストア
職業としての小説家 (新潮文庫)
いま、村上春樹が語り始める――小説家は寛容な人種なのか……。村上さんは小説家になった頃を振り返り、文学賞について、オリジナリティーについて深く考えます。さて、何を書けばいいのか? どんな人物を登場させようか? 誰のために書くのか? と問いか...
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp: 「人的ネットワーク」づくりの教科書 eBook : グロービス経営大学院, 田久保 善彦: 本
Amazon.co.jp: 「人的ネットワーク」づくりの教科書 eBook : グロービス経営大学院, 田久保 善彦: 本
Amazon.co.jp: Principles: Life and Work (English Edition) eBook : Dalio, Ray: Kindle Store
Amazon.co.jp: Principles: Life and Work (English Edition) eBook : Dalio, Ray: Kindle Store

2022年12月 参加予定(5名)

1.もんざ
2.りえさん
3.にしやまさん
4.りんさん
5.maruさん

art flowers summer winter
Photo by Boris Pavlikovsky on Pexels.com
タイトルとURLをコピーしました