8. Trial&Error Staying Motivated One of my friends has many hobbies. He studies —go, a game similar to checkers in a training school for professionals, p... 2018.05.24 7. 学び Learning8. Trial&Error
8.2. ふりかえり Retrospective Ambulance If I ever need to call an ambulance, what should I do? Fortunately, I haven’t had the opportunity to do so until last Su... 2018.05.23 7. 学び Learning8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
カウントダウンコラム 18/5/18(金)読書会終了 相手の存在価値を認めるところから、解決の糸口がつかめるのか!と気づいたもんざです。◎読んだ感想とご意見・自己過信に陥らないためには、複数の専門家から情報収集する・トランプ大統領の事例など新しい情報が盛り込まれていて良かった・組織も腐敗するか... 2018.05.18 8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 18/5/17(木)読書会は本日です 無意識って、どうやったら自覚できるのかなぁと思うもんざです。自分でもすごく不思議なんですけど、対面したときに、自然に話すことが浮かぶタイプの人と、何も話すことが頭に浮かんでこないタイプの人がいるんです。お気に入りのカフェでも、つい世間話をし... 2018.05.17 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/5/16(水)読書会まで1日 果糖ブドウ糖液糖って英語で何て言うんだ?と思ったもんざです。スーパーにお酢を買いに行きました。なぜか突然に酢の物が無性に食べたくなったのです。塩もみキュウリとか、千切り人参サラダを作っていたせいかも。夏っぽい暑さになりましたもんね。お手軽三... 2018.05.16 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/5/15 (火)読書会 まで2日 先生へのお土産はプロポリスと正露丸にしようかと思っているもんざです。いつもオンライン英会話でお世話になっているフィリピン人の先生が現在奥様と一緒に京都に滞在中でして、金曜に京都でお会いすることになっています。最初はお菓子でも、と思ったのです... 2018.05.15 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/05/14(月)読書会 まで3日 ようやく「へうげもの」を19巻まで読み終えたもんざです。生きるか死ぬかという下克上の戦国時代に、なぜ茶の湯が尊ばれていたのか、この漫画を読んで、少し分かった気がします。(あくまで作者である山田さんの描いた歴史フィクションの視点ですが)「美」... 2018.05.14 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/05/13(日) 読書会まで4日 「この地球のこの日本っていう国、っていうよりは太陽から3つ目の石ころから来てますよ」という自己紹介に度肝を抜かれたもんざです。宇宙ゴミ(スペースデブリ)の除去を行う世界唯一の企業アストロスケール社で働く田口優介さんのお話をお気に入りのPod... 2018.05.13 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/05/12 (土)読書会まで5日 眠いときには無理せず寝るのが一番だと思って9時間近く眠って回復したもんざです。人間の身体って本当に良くできていますね。信じられないくらい食欲があったり、恐ろしく眠いとき、私の場合は体調不良の前兆です。だいたい、そういう生理的欲求には逆らうこ... 2018.05.12 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 18/05/11 (金)読書会まで6日 気温の急激な変化に身体がびっくりしている気がするもんざです。時差ぼけでも、こんなにボーっとしなかったのになぁ。沖縄では梅雨入りしたそうですが、東京は2カ月遡ったくらいの寒さですよね。私は冬物のコートをしっかり着込んで通勤しましたが、スプリン... 2018.05.11 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書