カウントダウンコラム

19/05/12(日)読書会まで13日

ひとつでも欠けるとスムーズに機能しないんだな、と思うもんざです。明日5月13日(月)はフィリピン中間選挙の投票日です。どういうしくみになっているのかを確認してみたのですが、公式サイトだけでは良く分かりません。いったい何人の候補者がいるのか、...
カウントダウンコラム

19/05/11(土)読書会まで14日

第94回ZOOMで読書会の2週間前になりました。 本日からカウントダウンを開始します。もんざは、こちらの本を共有させていただく予定です。■「獄中記」(佐藤優) 日本から持参した数少ない本の一冊です。 私は、気分が落ち込むと、この本の適当なペ...
8.1. ふとした気づき

How can I explain my confusion?

I got a huge shock when I watched a trailer of a movie for kids. The title is POKEMON which based on one of the famous J...
8.2. ふりかえり Retrospective

Fight to imaginary appetite

I laughed when I've read some ironical sentences on the book "Homodeus" which was written by Yuval Noah Harari. It menti...
8.1. ふとした気づき

刹那的になる理由

インターネットがつながらない。つながったと思っても接続速度が遅く不安定だ。そういう状況が続くと、安定的に接続できている状態は非常に貴重な時間になる。いつまた不安定な状況になるのか分からないのだから、どうしても必要なことは、安定している状況で...
8.1. ふとした気づき

空腹で目覚める

夜の食事は20時までにすませる。そう決めてはみたものの、なかなか実行は難しい。結局、眠る前に小腹が空いてつい、なにかをつまんでしまう。こうなったら、そういう状態になるものだ、ということを想定するべきだと気づいた。気持ちよく深くぐっすりと眠り...
8.1. ふとした気づき

退屈から生まれるもの

「やってみたい」「面白そう」「これは行かなきゃ」「せっかくの機会だし」と色々な予定をスケジュールに組み込んでいたころは、いつも寝不足だった。布団に横になれば、あっという間に眠れるし、朝も、目覚ましのアラームを止めて、二度寝どころか三度寝する...
7. 学び Learning

Why I didn’t memorize the name of actors or actress?

It's been getting rare for me to watch TV drama or movie nowadays. Thus, when someone asks me something like that, I can...
8.1. ふとした気づき

You deserve it. Is it true?

How do I explain that white sugar addiction is similar to drug addiction? In my opinion, sugar addiction is more dangero...
8.1. ふとした気づき

地震やテロに備えられる?

こんなにテロや地震を身近に感じたことは、これまでなかった。 周囲では、痛ましい事件や事故のニュースが次々に報道されている。スリランカのコロンボで4月21日(日)に教会やホテルが爆破され、321名が死亡するという事件が発生した。 4月22日(...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました