課題図書

19/04/07(日)読書会まで13日

一日1万歩と8時間睡眠が達成できてる人って誰だ?と思うもんざです。3月25日(月)から8時間睡眠にチャレンジしています。 睡眠にチャレンジって、文字にすると違和感がありますが、実際にチャレンジングだよな、と思うのです。 油断すると、あっとい...
課題図書

19/04/06(土)読書会まで14日

第93回ZOOMで読書会の2週間前になりました。 本日からカウントダウンを開始します。もんざは、1月にシンガポールで買ったこちらの本を共有させていただく予定です。■「How To Think」(Alan Jacobs)結論も含めると8章まで...
6. やってみよう Lifestyle

転職して海外で働く その三:役立ったスキル

転職活動をするときに役立ったスキル
6. やってみよう Lifestyle

転職して海外で働く その四:で、結局?

正解はない正直に言うと、 私の経験は、 あんまり他の人の役立たないような気がする。個人によって状況も考え方も異なるわけだし、何が正解で、何が間違っているか、なんて、時と場所、状況で変わってしまう。なので、この人の場合は、そうだったんだね、そ...
6. やってみよう Lifestyle

転職して海外で働く その二:退職届

9月に退職届。11月から海外勤務8月に、2019年は海外で働けたらいいな、という目標を設定して、ようやく改めて自分のスペックチェックを始めた。その時に参考になったのが、転職活動とは全く関係のない、これも、たまたま読んだ婚活アドバイザーのツイ...
6. やってみよう Lifestyle

転職して海外で働く その一:きっかけ

ごめん。情報整理できてない私の2018年の大きな変化は転職をしたこと。友人「どんなことをしたの?」私「オンラインで求人情報をチェックして応募したら受かった」友人「ああ、そう...」申し訳ない。意地悪をしたかったわけじゃなくて、単純に自分のな...
課題図書

第92回読書会終了

本日も早朝からご参加いただき、ありがとうございました。 最初の自己紹介でもお伝えしていましたが、実は、夜中2時頃に腹痛で目覚めて、下痢と嘔吐が始まったとき、ちょっと読書会は無理かなぁと思っていたのです。マニラに来て、最初の1か月目に1回だけ...
1. Zoom読書会

19/03/23(土)読書会は本日です

本日AM7時~8時半に第92回ZOOMで読書会を開催いたします。ZOOMを使用しオンラインでのミーティングとなります。お時間になったら、こちらのURLをクリックしていただければ、ミーティングルームに入れます。月のご参加は私も含めて6名です。...
課題図書

19/03/22(金)読書会まで1日

明日が読書会の日です。 ZOOMでの開催のため、通信環境が安定した場所でご参加をお願いいたします。開始時間は日本時間で午前7時00分です。 こちらのURLをクリックするとミーティングルームにアクセスできますよ。 ★用意するもの できれば紙に...
課題図書

19/03/21 (木)読書会 まで2日

なんだろう?と思ってクリックして、ちょっと後悔したもんざです。ニューヨークタイムズの新刊紹介のメルマガに登録しています。届いたメルマガに白髪で白いあご髭がふさふさした黒縁眼鏡をかけた50~60代と思われる青い目の白人男性の画像があり、その下...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました