読書感想

「蠅」横光利一(1923年) 

私は自分の記憶力に全く自信がありません。これは、そろそろ人生の折り返し地点に近づいたから、というわけではありません。小学生の頃からです。九九も、全国の都道府県名も、歴史上の人物名も、親に叱られ、自分自身にうんざりしながら覚えていました。
7. 哀 Sad

体重計と骨密度

1年間で体重が54.5Kg(120.15 lbs)から51.4Kg(113.32 lbs)(-3.1Kg/-6.83 lbs)、体脂肪が26.2%から20.8%(-5.4%)になっていた。(2018/8/27と2019/8/7の記録を比較)...
8.2. ふりかえり Retrospective

映画「イージーライダー」(1969年)

7月末から日常の英会話力をアップさせる目的で再び1か月限定でNetflixに再登録しており、この期間に観た映画のうち1本が「イージーライダー」。1969年に公開されたアメリカ映画で、評価が高いことだけ知っていたからチャレンジしてみた。予備知...
8.2. ふりかえり Retrospective

腹痛の原因と改善策

6月の下旬に激しい腹痛で苦しんだのがウソのように、7~8月は腹痛にも下痢にも悩まされなくなった。ありがたい。健康が一番大切と頭では分かっていても、実際には、睡眠時間を削ったり、カフェインを取りすぎたり、栄養バランスに欠けた食事をしていたこと...
読書感想

「ヒストリエ(11)」岩明均著(2019年)

期待せずに待っていると、ふとした瞬間に予想外の喜びがあるから楽しい。2019年7月に11巻が発売されたヒストリエ。10巻は2017年3月に発売だったから、2年ぶり。ドキドキしながらAmazonでkindle版を買って、あっという間に読み終わ...
読書感想

「女らしさ」とは何か 与謝野晶子著(1921年)

なぜか最近Twitterばかり見てしまう。中毒っぽいな、なぜだろう。そういえば2011年3月の東日本大震災のときも、Twitterをみるのが止められなかった。 あの時は、テレビでは地震がもたらした津波と事故、その被害が映し出され、とても見て...
9. 読書会(勉強会)

第98回 ZOOMで読書会のご案内

9月読書会の開催をお知らせいたします。9月28日(土)朝8時~9時半(JST)を予定しています。 直近1か月のあいだに、読んだ1冊を共有してください。お申込みをお待ちしております(*^^*) 申し込み方法 お申込みはこちらからどうぞ(定員6...
8.1. ふとした気づき

Is Living Alone The Main Factor? It’s doubtful.

It's pivotal that we have a critical thought about the result of research. It might be misleading us because of lacking ...
カウントダウンコラム

第97回読書会終了

たとえば、会社員の自分を、雇う側の立場で自分をジャッジしてみると「私は良くやってるほうだ」と甘い評価をしちゃうよな、と思うもんざです。 本日の読書会で共有した3冊の共通点は、自分と他人の視点をどのようにバランスさせるか、だと感じました。 に...
9. 読書会(勉強会)

19/08/17(土)読書会は本日です

本日AM8時~9時半に第96回ZOOMで読書会を開催いたします。ZOOMを使用しオンラインでのミーティングとなります。お時間になったら、こちらのURLをクリックしていただければ、ミーティングルームに入れます。8月のご参加は私も含めて3名です...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました