もんざ

9. 読書会(勉強会)

16/10/6(木)勉強会まで7日

自己開示をどの程度しておくかで、自分が発する言葉の力は変わってくると思うもんざです。今朝のSkype英会話レッスンはお気に入りの先生だったので、ふと思いついて、いつもは言わないジョークも言ってみました。私「あなたはラッキーですよ」先生「どう...
9. 読書会(勉強会)

16/10/5(水)勉強会まで8日

うつむかないようにする工夫が必要なもんざです。自分の姿勢が本当に良くないことを再認識しました。金曜、日曜と月曜に自分たちの演舞を動画撮影してチェックしたところ、発見がありました。楽器を演奏する姿勢も、よい音を出すために重要なんです。他のメン...
9. 読書会(勉強会)

16/10/4(火)勉強会まで9日

伝えたいことを言葉にしても、結果として、その言葉が相手の行動にまで影響を与えられるかは別問題だなと思うもんざです。具体例としては、私の叩く太鼓の音が良くない、という先生の指摘の言葉です。もちろん、自分の練習量が不足しているのは、良く分かって...
9. 読書会(勉強会)

16/10/3(月)勉強会まで10日

つい自分の手のひらを見つめてしまうもんざです。今週末の日曜にカポエイラの昇段式があります。私自身は、今年の昇段は見送りなのですが、式の中で行う演舞で太鼓を叩きます。アゴゴというトライアングルのような楽器でもリズムを高音で刻むのです。手のひら...
課題図書

16/10/2(日)勉強会まで11日

ついに耐えきれず楽曲をiTunesにダウンロードしてしまったもんざです。SIAというオーストラリア出身の女性ミュージシャンがお気に入りで、新曲の"The Greatest"のPVをYouTubeで見てばかりいました。すると、「それじゃ、あな...
6. やってみよう Lifestyle

English for Journalism Unit 5: Assessment 2: How has digital journalism affected traditional journalism?

Title: Digital Journalism is helpful for version up in new world.Digital Journalism progress has a lot of things affecti...
9. 読書会(勉強会)

16/10/1(土)勉強会まで12日

上海蟹の足を一本めぐんでもらったもんざです。金曜の夜、カポエイラ練習が終わった後に、小さな屋台の中華料理店に行きました。上海出身のリュウさんご夫妻がオーナーで、5席しかない小さなお店です。ここの「焼き小籠包」が大好きで時々無性に食べたくなっ...
9. 読書会(勉強会)

16/9/30(金)勉強会まで13日

どうしたら自分の感じたことや考えたことをうまく言葉に置き換えられるのかな、とモヤモヤしているもんざです。「とうもろこしの島」というグルジア紛争を背景にした映画を見ました。ほとんど台詞がないドキュメンタリーのような映画でした。私は見て良かった...
カウントダウンコラム

16/9/29(木)勉強会まで14日

今朝6:45にシンガポール航空で到着するオーストラリア支部のカポエイラの先生を羽田空港までお迎えに行ったのですが、自分の英会話の瞬発力のなさに凹みまくったもんざです。。。言葉の力。。。もっと欲しい。。。第63回池袋勉強会の2週間前になりまし...
8.2. ふりかえり Retrospective

BY SOME AMAZING COINCIDENCE (PART2)

I explained my aim why I visited the bar to Vanilla Var’s master. He was a really polite and gentle. I asked him several...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました