今月わたしは、こちらを読んでいます。今回は「第15章:真の問題は何か?」から気になったところを共有します。
「大衆の反逆」ホセ・オルテガ・イ・ガセット (著), 桑名一博 (翻訳)
私は、知性を軽蔑し、知性の前に頭を下げない権利を自分の内部で勝ちとるためだけの目的で、いずれかの労働党に加入した人を少なからず知っている。その他の独裁制に関しては、それらがすぐれていると思われるいっさいのものを踏みにじることで大衆人の歓心を買っているのを、われわれはじゅうぶん見てきた。
(第二部:世界を支配しているのは誰か?第15章:真の問題は何か?「大衆の反逆」オルテガ著 )
大衆の歓心を集めることができれば、票が獲得できるのが民主主義政治、選挙のしくみです。21世紀においても、煽情的な情報に簡単に操られる大衆の知性は、オルテガが描いた時代と変わっていません。
アメリカでトランプ大統領が、ブラジルでボルソナロ大統領が選ばれたことなど、独裁制でなくても、本来であれば、選ばれるはずがない知性を持った人物が、選挙によって、一国のリーダーの地位に就く事態が生じていることが、すでに私たちの文明が衰退期に入っていることを示している気がします。
根本的な欠陥から生まれる大衆
その種の人物が古い文明を相手に戦う新しい文明を代表する者ではなく、単なる否定、寄生虫的実体を内に秘めた否定を行う者だからである。(中略)今日支配的であるこの人間類型が、そうした根本的な欠陥から生まれていることは明白だからである。
(第二部:世界を支配しているのは誰か?第15章:真の問題は何か?「大衆の反逆」オルテガ著 )
近代ヨーロッパ文明の根本的な欠陥から、完全にモラルを欠いた大衆人が生み出されている、とオルテガは指摘します。その近代ヨーロッパ文明の欠陥とはなにか。オルテガは、それを、行き過ぎた自由主義だ、と考えているようです。
参加者(8名)
- もんざ (主催者)「大衆の反逆」オルテガ (著)
- たろうさん 「アフターデジタル2 UXと自由」藤井 保文 (著)
- あさはらさん「こころ」夏目漱石 (著)
- にしやまさん「グイン・サーガ」五代ゆう(著)
- maru(まる)さん「世界はシステムで動く」ドネラ・H・メドウズ(著)
- Treeさん「FIRE 最速で経済的自立を実現する方法」グラント・サバティエ(著)
- ちかさん「コスモスCosmos」 カール・セーガン(著)
- Yoko3さん「最高のデスクワーク」猪俣武範(著)
共有予定の本

大衆の反逆 (白水Uブックス)
オルテガは、現代が歴史上の一大転換期であることを見抜き、その危機の克服をめざして警鐘を鳴らし続けた。本書は、現代を大衆の時代と断定し、20世紀の本質を衝いた名著である。
Amazon.co.jp: アフターデジタル2 UXと自由 eBook : 藤井 保文: Kindleストア
Amazon.co.jp: アフターデジタル2 UXと自由 eBook : 藤井 保文: Kindleストア
Amazon.co.jp: こころ 電子書籍: 夏目 漱石: Kindleストア
Amazon.co.jp: こころ 電子書籍: 夏目 漱石: Kindleストア
Amazon.co.jp: 闇中(あんちゆう)の星 グイン・サーガ147 (ハヤカワ文庫JA) 電子書籍: 五代 ゆう, 天狼プロダクション: Kindleストア
Amazon.co.jp: 闇中(あんちゆう)の星 グイン・サーガ147 (ハヤカワ文庫JA) 電子書籍: 五代 ゆう, 天狼プロダクション: Kindleストア
Amazon.co.jp: 世界はシステムで動く ― いま起きていることの本質をつかむ考え方 eBook : ドネラ・H・メドウズ, 枝廣淳子, 小田理一郎: Kindleストア
Amazon.co.jp: 世界はシステムで動く ― いま起きていることの本質をつかむ考え方 eBook : ドネラ・H・メドウズ, 枝廣淳子, 小田理一郎: Kindleストア

FIRE 最速で経済的自立を実現する方法
NYタイムズ、ワシントンポスト紙で紹介、「ミレニアル世代の億万長者」と呼ばれる著者による、元手ゼロから最短で1億円の資産を築く方法。サラリーマンの常識にとらわれず、家計の見直し・副業・投資で若くして経済的自由を手に入れる!
Amazon.co.jp: COSMOS 上 : カール セーガン, 木村 繁: 本
Amazon.co.jp: COSMOS 上 : カール セーガン, 木村 繁: 本

最高のデスクワーク―集中力とモチベーションが続くシンプルな仕掛け
良い働き方は最高のデスクワークを知ることから始まります。日本人は1日に何時間もの時間を座って過ごすでしょうか? 答えは約7時間です。これは世界と比べかなり長時間座っており、20か国と比較するとサウジアラビアと並び1位になる程です。また新型...