9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書1. Zoom読書会

読書会まで1日 3月は6名(満席)

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約2分で読めます。

明日が読書会の日です。ZOOMでの開催のため、通信環境が安定した場所でご参加をお願いいたします。
Treeさんからお申込みがあり、満席になりました。みなさま、よろしくお願いいたします。

■参加者(6名)
1.もんざ「免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ」宮坂昌之 (著) 
2.じょあんなさん  「夜会服 」三島 由紀夫  (著) 
3.にしやまさん「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)」リンダ・グラットン (著) 
4.maruさん  「メモの魔力」前田裕二(著)
5.りんさん  「ファスト&スロー」(上)ダニエル カーネマン  (著)
6.Treeさん 「直観を磨く 深く考える七つの技法」田坂広志 (著)

開始時間は日本時間で午前8時00分です。(マニラAM7時)
事前にお知らせした指定URLをクリックするとミーティングルームにアクセスできます。

★用意するもの/ご紹介いただく本
Zoomアカウントをすでにお持ちのかたは、ホーム画面の参加ボタンをクリックしミーティングIDを入力しても参加できます。
■How do I Join A Meeting?

※ご注意※
Zoomを使用できるシステム要件があります。
Windows7以前のOSでは、正常に動作しない可能性がありますので、その場合は、iOSまたはAndroidのタブレットおよびモバイルデバイスをご利用ください。

■Zoom公式サイト(日本語)
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
■Zoomヘルプセンター
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697

※お願い※
読書会が始まってしまうと、ログインやアクセスのトラブルに対応することが難しくなります。
お手数ですが、ご自身の利用環境で事前にログインできるかどうか、事前にテストしていただけると、当日スムーズにご参加いただけます。
お手数ですがよろしくお願いいたします(^^)
(開始30分前くらいでしたら対応できると思います。Facebookメッセンジャーなどでご連絡ください)

自己紹介と進捗報告がまだの方は、読書会が始まる前までにFacebookグループに投稿をお願いします。
では、明朝8時(JST)にお会いしましょう。

免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ (ブルーバックス)
テレビや新聞、インターネットには、毎日のように「免疫力を高める」とか「がんを免疫で治す」といった情報が流れているが、免疫学的に見ると、その大部分は科学的エビデンスが欠けている。残念なことに、こうした怪しげな情報に、多くの人たちが惑わされて、...
夜会服 (角川文庫 み 2-5)
社長令嬢・絢子は外交官夫人の自慢の息子・俊男と見合い結婚する。非の打ち所のない好青年に見えた夫だが、絢子には気がかりなことが。新婚旅行から戻った新婦を、案の定嫁姑問題が待ち受ける。三島作品待望の復活!
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略 LIFE SHIFT
誰もが100年生きうる時代をどう生き抜くか。働き方、学び方、結婚、子育て、人生のすべてが変わる。目前に迫る長寿社会を楽しむバイブル。世界で活躍するビジネス思想家が示す、新しい人生のビジョン。みんなが足並みをそろえて教育、勤労、引退という3つ...
メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)
いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術! ・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える・メモで、本当の自分を見つめ直す・メモで、夢をかなえる◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。〔巻末付録〕自分を知るための【自...
ファスト&スロー (上)
我々の直感は間違ってばかり? 意識はさほど我々の意思決定に影響をおよぼしていない? 心理学者ながらノーベル経済学賞受賞の離れ業を成し遂げ、行動経済学を世界にしらしめた、伝統的人間観を覆す、カーネマンの代表的著作。2012年度最高のノンフィク...
直観を磨く 深く考える七つの技法 (講談社現代新書)
心の奥の「もう一人の自分」と対話する時、直観と論理が融合した“最高の思考力”が生まれる。あなたは自分の中に「天才」がいることに気がついているか?・・・物事を論理的に考え、考え、考え抜いていくとき、突如、直観が閃くということがしばしば起こる。...
タイトルとURLをコピーしました