読書会(勉強会)カウントダウンコラム好favorite

読書会まで9日  怠け者になる

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
読書会(勉強会)
この記事は約2分で読めます。

結局、10/10から始まる山形ドキュメンタリーフィルムフェスティバルへの参加は断念したもんざです。映画祭に会場に近くて便利な場所にあるホテルは空きがなくて、結局、今回は山形に映画を見に行くのは諦めました。まぁ、うっかりしていた自分がダメなので、仕方がないですね。その代わりと言っては何ですが、近所で開催されるデンマーク映画祭の情報を見つけたので、行ってみることにします。デンマークは、アイスランドに行くとき、ストップオーバーのチケットでコペンハーゲンに1泊して美術館に行ったりしたことがあるくらいしか知識がなく、映画のラインナップもドキュメンタリーではないのですが、大使館主催で無料なので、気軽にふらっと行ってきます。

さて、課題です。
わたしは、こちらを読んでいます。
「在野研究ビギナーズ・勝手にはじめる研究生活」荒木優太(編著) 明石書店

7章は、子どものころに水木しげるのアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(第4期)を見てから、妖怪に惚れ込んで、民俗学の観点から妖怪を研究している朝里樹さんが執筆されています。

「在野研究者の大先輩であり、私を妖怪の道へと導いてくれた水木しげる先生は、その著書「水木サンの幸福論」の中で、幸福の七カ条を掲げている。その七つの信条は、多くの在野研究者たちの力になるものであると思う」

「在野研究ビギナーズ・勝手にはじめる研究生活」 第7章 好きなものに取り憑かれて 朝里樹

7カ条のうち3つは好きなことをやれ、という内容でしたが、ひとつだけ「?」と思ったのは第6条の「怠け者になりなさい」でした。たぶん第5条の「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」という信条と繋がっているような気はするのですが、いまいち、しっくりきません。
水木さんの本を読むべきかもしれませんね。

今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。

Amazon.co.jp
Watch Carl Th. Dreyer's masterpiece and a psychological thriller at the 5th Danish Film Festival
As much as I like to think that I know more about world cinema than the average person (not a brag! I’m just a movie ner...
Amazon.co.jp
タイトルとURLをコピーしました