9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書

16/11/2(水)勉強会まで8日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約2分で読めます。

スポーツで頑張って、そこで自分の課題をクリアすることは人間的な成長とは違うでしょ?と言われ、すぐに反論できず、わだかまりを感じたもんざです。

「習慣の力」では、運動をすることが、意志力を鍛える、という記述があります。「1日1時間の練習やグラウンド15周の走りを自分に課すことで自分をコントロールする筋肉を鍛えるのです」(P.198)実験でも有意性が認められていました。個人的にも、カポエイラを始めてから、実際に筋力がアップしたおかげで日常生活で疲れにくくなり、あきらめず根気強く物事に取り組めるようになりました。

私が1年前に比べて人間的に成長できているかどうかはよく分かりません。でも確かなことは、一年前には、自宅の床に積み上がっていた本が、現在はなくなっており、今年も今のところは一ヶ月に1回の池袋勉強会を開催し続けているという事実です。カポエイラの練習は週1回以上、Skype英会話は1日1回。これも習慣化はできているみたい。でも、先日カポエイラの先生に言われて、心にチクッとトゲが刺さった状態になっているのです。

「いろいろなことを一生懸命やっているのは分かるし、すごいと思うけれども、あなたの最終的な目標は何かを知りたいですね」

ものすごく本質的な質問で、しかも私が一番答えにくいヤツなんですよ、これ(笑)。ということで、今ここで考えてみました。私の最終目標は、円熟した人間になって惜しまれつつポックリと死ぬことです。最初は全然できなくて、不可能だと思っていたことでも、それが自分にとって重要で大好きなことだったら、諦めずにチャレンジして充分楽しめるようになる。それが自分を成長させると考えているので。そしていずれは周囲の人に自分の存在を喜んでもらえる生き方ができるといいかなと。ああ、もんざさんがいてくれて良かったなぁ、と。ものすごく抽象的ですが、そう思ってもらえる人間に、死ぬまでにはなれたらいいなと思っています。

あら。意外と思っていることがスムーズに言語化できてビックリです。みなさんの最終目標も知りたいな。
ではまた明日もよろしくお願いいたします。(878文字)

タイトルとURLをコピーしました