想定外のことが起こったら、経験値アップのチャンスだと考えようと思うもんざです。
フィリピンにはAmazonがないため、現地の人はLAZADAという通販サイトを使うと聞き、試しに使ってみました。
12月24日に注文して、受け取ったのは1月3日です。これは当初の予定どおりなのでOKです。
しかし3個口のうち2個は受け取れましたが、もうひとつは配達済になっているけれど、受け取れていない状況です。
こういう事態が発生すると、いかに日本が恵まれているかを実感できます。
日本でAmazonに注文したら、早くて翌日に配達されるし、荷物はコンビニで受け取ることもできるし、再配達の手続きもスムーズです。それを当たり前のことだと思っていましたが、ものすごく便利だったんだなぁ。
つまり、日本の状況は、道路状況などのインフラ整備、配送業者のスキル、在庫管理や、受発注システム、ヘルプデスクのサービスなど、改善を繰り返した結果作り上げられたものなんですが、それが当たり前になっている環境にいると、見えなくなってしまうのは面白いところです。それにしても、トラブルの対応はすべて英語になるので、ストレスがかかりますが、本当によい訓練になります。
さて、課題です。私は「世界十五大哲学」を読んでいます。
現在、ソクラテス、プラトン、アリストテレスの哲学について学ぶところまで終了しました。
哲学とは机上で理論を語るだけのものではなく、実践を伴うものであり、それがなければ、ただの道徳論と変わらない、という著者の指摘で両者の違いをはっきり理解することができました。この調子で読みすすめて、読書会までに何とか読み終わりたいです。
さて、現在の参加予定は私を含め、7名です。
■参加者(7名)
1.もんざ
2.りんさん
3.Ooiさん
4.にしやまさん
5.Treeさん
6.yoko3さん
7.maruまるさん
今日も読んでくださってありがとうございます。
また明日もよろしくお願いします。