読書会(勉強会)カウントダウンコラム

18/01/09 (火)読書会まで8日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約3分で読めます。

ようやくiPhone4を処分できる状態にできて、ホッとしているもんざです。

2010年に購入したのですが、その2年後にiPhone5に買い換えました。
その当時は、画像やボイスメモなどのデータが残っているし、音楽も聴けるから、下取りや中古買取に出さなくても良いかな、と単純に考えていました。

まぁ、個人的に思い出のある一台だったという理由もあるんですが、何しろバッテリーの消耗が激しくて、音楽を聴きながらネット検索したり、マップを見たりしていたら、ぐんぐん減っていました。予備バッテリーも手放せず。それでもiPhone4はWi-Fiに繋げられる環境があれば、私の用途であれば、昨年のある時期までは、問題なく使えていたんです。

私の背中を直接的に押したのは、この事件です。

■アップル、旧機種iPhoneの減速を謝罪/2017年12月29日/BBCNEWSJAPAN
http://www.bbc.com/japanese/42509033

いつからか、OSがアップデートされなくなり、しかもWi-Fiで繋いでも更新速度が超低速で、まともに動かない状態に。バッテリーは2年ほど前に一度交換していたのです。さすがに、8年も使ったら、もう限界かも。でも使えるし、捨てるにはもったいない。データ移行も面倒だし、なんて言い訳ばかりしていました。

しかし、この残念なニュースを見たら、「ああ、旧機種を使ってる人は顧客じゃなくて、厄介なお荷物だって思われているのか」「なぜ私は我慢して古い端末に固執してるんだろう?しかも、別にiPnoneじゃなくても良いよね?」って気持ちになりました。

秋葉原でHUAWEIの中古スマホを買い、iPhoneからデータを移行し、iPhoneは初期化しました。
初めてAndroid端末を使うのですが、iOSとアプリが違うものもあり、できなかったことができるようになったり、また逆もあったりで、新鮮です。

こういうことを考えるのも、実行するのも全く苦手だったのですが、とりあえず一人で出来るようになったのは、すこしは成長した証拠かも、って思います。

さて、課題です。
快適な読書をしたいと思ったら、ストレスを感じずにIT機器を使えることも、重要な要素だと考えています。読書には三段階があります。(1)読む前、(2)読んでいる途中、(3)読み終わった後です。
この段階がスムーズに進まなかったり、面倒だと感じるようになると、読む気力が奪われるんですよね。

(1)まえ:入手方法
(2)途中:読む方法
(3)あと:管理方法

この三段階について、みなさんと方針や手段などをお聴きしたいです。
私の方針については、あした投稿する予定です。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。
たろうさんからお申し込みがあり、参加予定は6名になりました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。

参加者■2018/01/09現在
1. もんざ
2. りんさん
3. hirokiさん☆
4. まるさん☆
5. みつるさん
6. たろうさん☆
(☆は初参加)

タイトルとURLをコピーしました