9. 読書会(勉強会)

17/05/02(火)勉強会まで9日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約2分で読めます。

アドベンチャータイムというアニメを知ったもんざです。
私は岡田斗司夫さんのメルマガも購読しています。
勝間さんとは全く違う情報と視点が得られるのが面白くて。

岡田さんと言えば、アニメおたくのイメージですが、そこって日本的文化なんですけど、個人的にはあまり興味が湧かないんです。
でもそこに興味を持つ人が世界中に存在している、という状況には興味あって、どうしてそういう状況になっているのか、ということは知りたいな、と思うんですよね。

それで、どうしてアドベンチャータイムをチェックしようと考えたかと言いますと、「けものフレンズ」というアニメになぜ岡田さんがハマらないのか?という議論からスタートしているらしいんです。

岡田さんが言うには、「けものフレンズ」は「アドベンチャータイム」の焼き直しに過ぎず、アドベンチャータイムは完成され過ぎている、ってことなんです。

それで、YouTubeで動画を探してみたら、英語なんですけど、笑えたんですよ。
これがすごく私的にびっくりだけど、うれしくて。理由は、面白いと勧められたアメリカのスタンダップコメディは、面白さを理解できず、シットコムも難しかったのです。

フレンズみたいなドラマは、性に合わず。英語の会話を学ぶには、ドラマやアニメが良いよ、と言われて、気にはしていたのですが、ここにきてようやく!私のツボにハマるものを発見できました。

YouTubeでフルバージョンをみて、スクリプトが公開されているサイトも発見できたのでしばらく楽しめそうです。
同じものを何度も繰り返しみても飽きないっていう素材を見つけるって本当に大変。
でも、見つけられたときは確かに感動します。

何でもかんでも手を広げるんじゃなくて、アンテナをゆるく広げておいて、ピンとくるものがあったら、そこに時間をまとめて投入してみる、そのための時間的なゆとりを少し日常的に意識作っておくと、「おお!これは!!」という出会いがあった時に、わーー、時間がないよぉ、焦らなくても良くなる、そんな気がします。たぶん。

それでは明日もどうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました