読書会(勉強会)カウントダウンコラム

16年7月12日(火)勉強会まで2日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約2分で読めます。

女性と男性の反応の差が面白かったもんざです。

土曜に髪を切ったのですが、女性はすぐに「あれ?切った?」と言うのですが、男性は全く反応なし。
特に面白かったのは、うちの社長の反応です。
日曜に終日一緒にオフィスで働いていた時には言わなかったのに、月曜の昼頃になって「もしかして髪を切りましたか」と聞いてきたので、思わず笑いながら、「反応が遅い」って言っちゃいました。
女性は、ほとんどすぐに気づいたのに、という話をしたら、「いや、日曜も気づいていたけど確信が持てなかったから」とか訳の分からない言い訳をしているので、また笑ってしまいました。

カポエイラメンバーも女性はすぐに気づいたけど、男性は無反応でした。
でも驚いたのがSkype英会話の先生(フィリピン人男性)は、すぐに気づいたんですよね。ということは、男女の差ではなく、単なる関心度の違いってことかもしれませんね。

個人的には暑くなったし手入れが楽なスタイルにしたかっただけなので、周囲の反応は正直どうでも良かったりするのですが、こんなふうに反応の差があると、なんで違うんだろう?って気になります。

さて。課題です。
これからの人材マネジメントに必要な要素は「情熱」です。

今日、カーンアカデミーという無料で教育が受けられるウェブサイトのことを知りました。
もともとは、カーンさんがYouTubeを使って従兄弟に勉強を教えていたのが発端だとか。

今後ますます貨幣の価値は変わっていくでしょう。現在ですら、ひと昔前には想像もできなかったほどの情報が無料で手に入れられます。押しつけではなく、オーダーメイドで学び成長できるシステムが整えられ、学びたい個人を的確にサポートできる「情熱」をもった教師や指導者がいる、という仕組みができている社会になるといいな。

ではまた明日もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました