またやっちまった!もんざです。
掃除機ロボットを譲っていただき愛用しています。
ベッドの下など、私が手の届かないところも毎日掃除してくれてありがたい存在。
でも弱点があります。
段差に弱い。
洗面所のドアを開けっぱなしにしたまま出かけ、帰宅したらロボが洗面所のマットに絡まってフリーズしてました。。。
我が家は洗面所の入り口に段差があるのです。
それ以来、必ず洗面所のドアを閉めて外出していたのですが、またうっかり閉め忘れてました。
(タイマーで、家に誰もいない時間に掃除してもらう設定にしてます)
これは、段差をなくす工夫をすべきかもしれませんね。
進捗報告
さて、今月みなさんと共有したいのは、こちらです。
「めんどくさいが消える脳の使い方」 菅原洋平(著)(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
今日は、第2章「めんどくさい」が消える7つのコツ から、私が面白いと思ったところを共有します。
著者は、最適な時間帯を見つける方法を教えてくれます。
私たち人間は深部体温が高いほど体のパフォーマンスが高くなります。その深部体温には、1日のうちで上がったり下がったりするリズムがあります。普段の起床時間の11時間後(7時起床ならば夕方の6時)に深部体温が最高になり、起床時間の22時間後(7時起床ならば朝5時)には最低になります
第2章「めんどくさい」が消える7つのコツ
著者は週4日、夕方に1分スクワットをするだけで深部体温を上げてパフォーマンスを上げられる、といいます。
起床時間の11時間後だから、私の場合は夕方の4時か5時に10回スクワットするだけ。
とにかく週4日を1カ月継続してみます!
今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。
参加者(2名)
共有予定の本
めんどくさくて動けないのは「やる気」のせいでも「性格」のせいでもありません!
<内容:アマゾン商品説明より>「めんどくさいが消える脳の使い方」 菅原洋平(著)(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
本書では、物事がめんどうに感じてしまう理由や、
解消できる簡単な7つのコツ、44の具体的な解決策を紹介しています。
脳の仕組みを生かして、仕事も家事もすっきり片付けましょう!
株や投資信託への投資で得た利益にかかる税金がゼロになるNISA(少額投資非課税制度)。2024年から制度が大改正され、制限のあった投資期間が無期限になり、投資枠が年間合計360万円まで大幅拡大されます。
<内容:アマゾン商品説明より>「大改正でどう変わる? 新NISA徹底活用術」 竹川美奈子(著) 株式会社日経BP
本書は、「2024年から何が、どう変わるのか?」「今のNISAはどうなるの?」「どんな商品を買えばいい?」など、あらゆる疑問に答えます。
著者はファイナンシャル・ジャーナリストで、金融庁金融審議会「顧客本位タスクフォース」委員も務める第一人者。Q&A方式や図表をふんだんに活用し、わかりやすく解説します。