9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム1. Zoom読書会

読書会までラスト13日/苦悩を疑似体験 

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
9. 読書会(勉強会)
この記事は約3分で読めます。

音階練習にハマっているもんざです。

先日ボーカルトレーニングの先生のYouTube動画を見ました。

うたい文句は毎日5分の練習を1年続けたら劇的に歌がうまくなる、というもの。

いったいどんな練習なんだろう、と気になりますよね。

なんと、イサゴナイゴナサという奇妙な歌を歌うんですよ。

トレーナーさんの話を聞いて、試しにちょっとやってみたんです。

そしたらメチャクチャむずかしい。

それでハマってしまったわけです。

でもいつまで続けられるかな(笑)

進捗報告

さて、今月みなさんと共有したいのは、こちらです。「二つの祖国」

私の現在の上司は、かつてかなりの読書家だったようで、会社にもたくさんの本が置いてありました。

オフィスを引っ越しするにあたって、それらを処分すると言われたので、私がありがたく頂戴しました。

そのなかに、山崎豊子の「二つの祖国」も入っていたんです。

新潮文庫で全4巻。

ボリュームはあるのですが、展開が早く劇的なので、あっという間に物語に引き込まれます。

そういえば先月の読書会で、日本に暮らしている日本人は圧倒的なマジョリティだ、という話が出ました。

だからマイノリティの差別される苦しみが理解できないのだ、と。

しかしこの本を読むと、海外へ出稼ぎに行った一世、そして新天地で生を受けた二世たちは、

かの地でマイノリティとして辛酸をなめているんですよね。

作者の圧倒的な筆力によって、読者は登場人物の苦悩が疑似体験できます。

そして著者はあくまでもフィクションだと言っているわけですが、モデルとなる人物も明らかとなっていて、

あまりにもリアリティがありすぎたことが、この作品が現実の二世たちから反発を受けてしまった要因でもあるようです。

今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。

参加者(2名)

  1. もんざ「二つの祖国」山崎豊子著 新潮社
  2. にしやまさん『60代からの資産「使い切り」法 今ある資産の寿命を伸ばす賢い「取り崩し」の技術』 野尻哲史(著)日経BP

お申込みURL

お申込みはこちらからどうぞ。

共有予定の本

Amazon.co.jp: 二つの祖国(一)(新潮文庫) 電子書籍: 山崎 豊子: Kindleストア
Amazon.co.jp: 二つの祖国(一)(新潮文庫) 電子書籍: 山崎 豊子: Kindleストア

著者の言葉
日系二世こそ、父祖の国日本と、母なる国アメリカの、二つの祖国の間(はざま)に迷い、
太平洋戦争勃発で最も苦悩した人々といっていいであろう。
「二つの祖国」の主人公と、その家族、最愛の女性(ひと)が遭遇したような戦争の悲劇は、
二度と繰り返されてはならないという願いをこめたこの作品は、私の“戦争と平和”であるともいえる。
(「私の“戦争と平和”「山河燃ゆ」によせて」より)

<内容:アマゾン商品説明より>「二つの祖国」山崎豊子著 新潮社
60代からの資産「使い切り」法 今ある資産の寿命を伸ばす賢い「取り崩し」の技術 | 野尻哲史 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで野尻哲史の60代からの資産「使い切り」法 今ある資産の寿命を伸ばす賢い「取り崩し」の技術。アマゾンならポイント還元本が多数。野尻哲史作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また60代からの資産「使い切り」法 今ある資産の...

現役時代に築いた資産を、どのように運用しどのように使っていけば、リタイア後の生活を長く安心に楽しむことができるか?     
本書は、日本ではあまり語られなかった安心な「取り崩し」の技術について、運用会社で投資教育を長年行ってきた著者が解説します。   

「年3%で運用し、年4%取り崩す」「60代70代と80代以降では使い方を変える」「いざという時に役立つバッファー資産の考え方」など、今日から取り入れられる具体的なアドバイスも満載です。

<内容:アマゾン商品説明より>「二つの祖国」山崎豊子著 新潮社
タイトルとURLをコピーしました