6. やってみよう Lifestyle 日本とブラジルとベトナムを比べてみるにTRY ヒューマンキャピタルOnlineに連載されている信元さんのコラムで新しい視点に気づいたもんざです。私が読んだコラムは、こちら。■「意外に知らない世界の常識・非常識」リップシャッツ信元夏代さん(アスパイア・インテリジェンス社代表取締役)オラン... 2014.03.01 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle スィートベイジルでJAZZを聴くにTRY 六本木スィートベイジルでJAZZを聴き、感涙したもんざです。小沼ようすけさん、宮本貴奈さんのギターとピアノを堪能しました。▲こちらのアルバムの発売記念ライブでした。7曲目の"Ice Candle"が個人的にとても気に入りました。ずっと聴いて... 2014.02.06 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 即興演劇「椅子取りゲーム」にTRY 即興演劇が出来るようになりたいなぁ、と考えていたら、ちょうどワークショップがあったので、参加してみました。即興演劇に興味を持ったのは、きっとカポエイラの動きに役立つと思ったためです。参加したワークショップでは、以下のことを行いました。1.他... 2014.02.03 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle ボードゲーム「カタンの開拓者たち」にTRY 小学生の頃は家族でよくボードゲームをしたものですが、大人になると、すっかり疎遠になっていました。もともとゲームにはまるタイプでもありません。ただ、自分の勝敗への執着心のなさ、すぐに諦観してしまう原因を知りたいと考えて、ゲーム会に参加してみま... 2014.02.02 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 防衛白書と経済財政白書のお値段を調べるにTRY Tune inというインターネットラジオを愛用しはじめたもんざです。世界10万以上のラジオ局を聴くことができます。ジャズやクラッシック、ボサノバ、ロックなど検索すると、お好みのものを見つけられます。ちなみに最近聴いて、私がお気に入りに登録し... 2014.01.13 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 野良犬から逃げない こんにちは。ようやく12月月例会の動画を見て、野良犬から逃げないことを学んだもんざです。12月のテーマは「対人スキル」で、講師は上念さんでした。まず前半に、勝間さんから、昨年の復習も含めて、対人コミュニケーションのポイント4点の説明がありま... 2014.01.12 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 膝を付けて座る スラリとしたきれいな足に憧れます。しかし、遺伝的なものがあるので、いまさら長さはどうにもなりません。ただ、努力で何とかできる部分もあります。座る時に膝頭をつけるとか、ね。これは、本当に、努力と呼ぶに相応しいハードさで、帰宅の電車で座れた時な... 2013.10.11 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 秋田日帰り往復13,500円にTRY 10/13(日)に秋田県で私が所属しているカポエイラ団体のバチザド(昇段式)があります。東京でも10/20(日)にあり、私はこちらで昇段するのですが、私の先生も秋田に行くから、ということで、「私も行こうかなー」と軽い気持ちで発言したのが事の... 2013.10.03 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 音声を使ってみた 昨日、初めてBUSUUで音声チャットを使ってみました。お相手はブラジル サンパウロに住む65歳の男性。後ろでは奥様の声も聞こえます。私は、ほとんどポルトガル語が話せないので、2人で英語を使って話しました。音声や映像のチャットは、実はちょっと... 2013.09.30 6. やってみよう Lifestyle
6. やってみよう Lifestyle 台風キャンプにTRY 昨年は青根キャンプ場でしたが、今年は神之川キャンプ場で弟一家を含めた4家族で3連休にキャンプ。大人が9人、子どもが6人、合計15人です。しかし、大型台風18号(MAN-YIマンニイ)がやってきました。3連休のうち(9/14-9/16)2泊す... 2013.09.15 6. やってみよう Lifestyle