Trial&Error

読書感想

「地球の分配」シラー(1795)Die Teilung der Erdeと「心の王者」太宰治(1940)

ドイツの詩人シラー(Friedrich Schiller)が1795年発表した物語詩「地球の分配」(Die Teilung der Erde)を太宰治のエッセイから知りました。太宰の作品(「心の王者」1940年初出)では、あらすじが語られて...
読書感想

2人のラザロ(新約聖書ラザロの寓話を読み解く)

ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」に登場する重要キャラクターの一人がゾシマ長老です。この未完のミステリーを読み解く伏線として、ゾシマの生い立ちや経験したことが克明に記されているのが 第6編「ロシアの修道僧」です。 主人公の一人である末弟...
共感empathy

命令口調になってないか

適切な言葉を使うトレーニングには2年か!と思ったもんざです。最近、ちょっとアドラー心理学の本を読んでます。家族関係の悩みを抱えている人には参考になる部分が多そう。読みながら、7つの習慣とも重なる部分があり、面白いです。 「勇気づけの方法 ア...
ふりかえり

読書会までラスト5日–移民とデジタルノマド

さて、今月、私がみなさんと共有したいのは、こちらです。「帝国主義論」 (光文社古典新訳文庫) Kindle版 レーニン (著), 角田 安正 (翻訳) 今回は第八章「資本主義に見られる寄生と腐敗」から、世界的な人口移動が発生した歴史的な事実...
ふりかえり

読書会までラスト6日–けちょんけちょんにけなす理由

さて、今月、私がみなさんと共有したいのは、こちらです。「帝国主義論」 (光文社古典新訳文庫) Kindle版 レーニン (著), 角田 安正 (翻訳) 今回は、第七章「資本主義の特殊な段階としての帝国主義」から、レーニンが、ドイツ社会民主党...
益Useful

森の生活ウォールデン、岩波、小学館、講談社、どれを読む?(kindle比較)

ソローの「森の生活」を読みたくなりました。でも、いざ読もうとしたら、翻訳版が複数あります。どれが良いの?そんなわけで、ウェブサイトで読める青空文庫と3種類のkindle本サンプルをダウンロードして比較してみました。(講談社は残念ながらKin...
Learning Language

英文PDFの翻訳に役立つウェブサイト

Twitterで情報を見つけました。こういうの作れる人ってすごいなぁ。私は手動でポチポチやってました。。。英語論文を急いで読まなきゃいけない人たちは、そうとう助かりそう。DeepLもすごいよなぁ。有料版は月1,200円からか。。。 Shap...
ふりかえり

フィンランド1泊【旅行のふりかえり】

友人がフィンランド旅行をすると聞き、ちらっと自分もヘルシンキに行ったことあります!と伝えたら、話を聞かせて欲しいと言われました。ところが、私が行ったのは2018年4月。しかもたったの一泊。もはや記憶も曖昧に。せっかくなので過去ブログを整理し...
やってみよう

保護中: ふりかえり会 第3四半期(2022年)66点(80点満点)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
カウントダウンコラム

第134回読書会終了/幸福とは

今月、皆さんの本のご紹介を聞いて、あらためて幸福とは何だろうな、と考えているもんざです。他者と体験を共有すること、自己受容できること、よく眠れること、原罪を知ること、自然と触れ合うこと。 幸福を求めて、人は試行錯誤します。本も読むことも、そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました