8.2. ふりかえり Retrospective フィンランド1泊【旅行のふりかえり】 友人がフィンランド旅行をすると聞き、ちらっと自分もヘルシンキに行ったことあります!と伝えたら、話を聞かせて欲しいと言われました。ところが、私が行ったのは2018年4月。しかもたったの一泊。もはや記憶も曖昧に。せっかくなので過去ブログを整理し... 2022.10.06 7. Travel8.2. ふりかえり Retrospective
5. 発見 Insight 保護中: ふりかえり会 第3四半期(2022年)66点(80点満点) このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2022.09.30 5. 発見 Insight 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
8. Trial&Error 第134回読書会終了/幸福とは 今月、皆さんの本のご紹介を聞いて、あらためて幸福とは何だろうな、と考えているもんざです。他者と体験を共有すること、自己受容できること、よく眠れること、原罪を知ること、自然と触れ合うこと。幸福を求めて、人は試行錯誤します。本も読むことも、その... 2022.09.25 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
2. 益 Useful 第134回の読書会は本日です/参加者5名 本日AM8時~9時半(JST)に第134回ZOOMで読書会を開催いたします。お時間になったら、事前にお知らせしたURLをクリックしミーティングルームにご入室ください。9月のご参加は私も含めて5名の予定です。最初に、ご紹介本の表紙を見せていた... 2022.09.24 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8. Trial&Error 正しい問いを設定しているか? 整理して言語化する能力を上達させたいもんざです。やりたいことが色々あったはずなのに、優先順位を間違えて時間切れになることが増えているかも。自分の処理能力も落ちてる気がします。とはいえ、焦っても仕方がないので、マルチタスクは止めて、コツコツや... 2022.09.23 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8. Trial&Error 命を救うスロースクワット 81歳の父に、いのちのスクワット3回×3セットをチャレンジしてもらったもんざです。昨年から、毎晩ZOOMで父母と会話をしています。81歳の父は、デイサービスと訪問看護を利用しながら在宅で母と二人暮らし。脳梗塞の後遺症と関節リウマチで、言語の... 2022.09.22 1. Zoom読書会2. 益 Useful8. Trial&Error9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
8. Trial&Error I felt nostalgic Last Sunday I rode the MRT2 from Ortigas to Annapolis to go to Greenhills. because my favorite hair salon's Ortigas bran... 2022.09.07 7. 学び Learning8. Trial&Error
8. Trial&Error (TV Series) This Is Us (2016-2022) Why am I addicted to this drama? Lately, I started watching TV series as a trial which my friend was addicted to; This is US, Season 1. It provides by Am... 2022.09.06 7. 学び Learning8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
読書感想 告白ってなんだ?なぜ告白したくなるのか ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」のキーパーソンの一人にゾシマ長老がいます。若い頃に大失敗をしたものの、何とか失敗をリカバリーして宗教的な生活を始めようとした頃に、ある人物との出会いがあります。ゾシマを熱心に訪ねてくるようになったのは、... 2022.08.31 8.1. ふとした気づき読書感想
8.1. ふとした気づき 私も自己管理できてなかったという話 長時間、韓国ドラマやホラー映画を観て睡眠時間を削っている母を心配していた。先日、久しぶりに帰省したときに見た、ベッドで寝転んでタブレットやスマホの画面にくぎ付けになっている様子は、テレビゲームに夢中になっている子どもと変らない。体調が良くな... 2022.08.30 8.1. ふとした気づき8.2. ふりかえり Retrospective