8.2. ふりかえり Retrospective

8. Trial&Error

I highly respect them

I found an event on Mr.Fujii's twitter. That's the main reason why I'm going to Kyoto. I’m not a novice of Twitter, howe...
8.2. ふりかえり Retrospective

Why I stopped dyeing my hair?

When I read a certain book, I didn't imagine what kind of change it would bring me. The author is a chemical scientist a...
7. 学び Learning

One tweet might change my future.

I realized there is a huge body of information on SNS that affect me. If I have gotten that information early on, I woul...
8.1. ふとした気づき

the similarity of two cartoons

I suddenly noticed the similarity of two cartoons when I watched them before I went to the office in the morning. I’ll t...
6. やってみよう Lifestyle

Different strokes for different folks

I’m good at to making some soft-boiled eggs. The important thing is a time and temperature management but the kind of po...
6. やってみよう Lifestyle

I prefer to “Adventure Time” than “South Park”.

I don’t like May because many Japanese become “sick in their mind”. There is a phrase in Japanese that literally means t...
9. 読書会(勉強会)

17/05/05(金)勉強会まで6日 共感と数学

私が時間管理に悩んでいた時は、悩みにとらわれ過ぎていて、問題の本質をなかなかつかむことができませんでした。それからライフログを付け始め、日常生活で自分がどれだけムダな時間を過ごしているのかを把握することから始めようと考えた
8.2. ふりかえり Retrospective

17/05/04(木)勉強会まで7日

隙間時間でも集中できる方法を考えておくとストレスを少し解消できるんだな、と気づいたもんざです。旅行中は、日常のルーティンワークに取り組むために普段よりも工夫が必要になります。自分が感じたことや考えたことを記録しておくには、一人で集中できる時...
6. やってみよう Lifestyle

17/05/03(水)勉強会まで8日

聴きたいなと思っていた話を両親から少し聴けて、うれしいかったもんざです。実家の富山に帰省中です。北陸新幹線のおかげで物理的なハードルは下がって帰省しやすくなったのですが、心理的には、あまり実家や両親に愛着がないので、特別な理由がないと帰省す...
食 Eating Habit

It’s food culture.

"HAMAGURI" is my most favorite clam.I searched the name of HAMAGURI in English because I'm curious what they call.It cal...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました