9. 読書会(勉強会)

1. Zoom読書会

19/08/13(火)読書会まで4日

その視点には気がつかなかった、ありがとう、と思ったもんざです。最近、岡敦さんのコラムを読んで、もっとこの人の文章を読みたくなり、1冊kindle本を購入しました。 9冊の古典について岡さんが、その作品にまつわる思い出と気づきを共有してくれる...
9. 読書会(勉強会)

19/08/12(月)読書会まで5日

権力を手にして狂ってしまう人とそうでない人の違いってなんだろうな、と思うもんざです。古代ローマの博物学者プリニウスを主人公にした連載漫画の最新話をオンラインで読みました。第60話では皇帝ネロの狂気が描かれています。 自分を神だと言い、現実的...
カウントダウンコラム

19/08/11(日)読書会まで6日

「怒り」は良くも悪くも強力だからコントロールが難しいんだよなぁ、と思うもんざです。こんなtweetを読みました。いまから21年前のことだそう。つぶやいた方(いちはさん)は、プロフィールによると、現在は3人のお嬢様を持つ精神科医の男性です。こ...
9. 読書会(勉強会)

19/08/10(土)読書会まで7日

岡田斗司夫さんの無料講演会に行きたい!と思ったもんざです。私は朝日新聞に掲載されている「悩みのるつぼ」という人生相談コーナーで岡田さんの存在を知りました。このコーナーは4名の相談員が交代で読者の悩みにこたえる形式なのですが、岡田斗司夫さんと...
カウントダウンコラム

19/08/09(金)読書会まで8日

自分に最適な睡眠時間を探さなきゃいけないんだ気づいたもんざです。Fitbitで睡眠時間と運動時間を記録しており、生活改善に役立っています。客観的に数値で見られると、何をどうしたらいいのか、考えやすいです。記録を続けデータが蓄積さたので、睡眠...
9. 読書会(勉強会)

19/08/08(木)読書会まで9日

モンスーンと台風のちがいが分からなかったもんざです。突然、強風強雨に見舞われたりする変なお天気なので、また台風がきているのかな、と同僚にきいたら、これはモンスーンだよ、と言われました。そういえば昔、地理の授業で習ったような気がするな、と思い...
9. 読書会(勉強会)

19/08/07(水)読書会まで10日

熱々の「ビーチ・マンゴーパイ」を初めて食べて、お!イケる!と思ったもんざです。フィリピンでは「ジョリビー」というファーストフード店がマクドナルド以上に有名です。こんなに至近距離に開店していて大丈夫なのか、と心配になるくらい、あちこちにあり、...
9. 読書会(勉強会)

19/08/06(火)読書会まで11日

歴史と哲学が現代テクノロジーの最先端と繋がっていることが、いきなり実感できた瞬間に、ぞわぞわっと鳥肌が立った、もんざです。日経オンラインビジネスの、この記事を読みました。( 時価総額4兆円級! CIAも頼る“謎”のメガベンチャー )ここで紹...
カウントダウンコラム

第96回読書会終了

そうめんは太さが1.3mm未満で、冷麦が1.3ミリ以上1.7ミリ未満と規定されている、とか、今年2月にオープンした目黒の「スターバックス リザーブ ロースタリー」がなぜ人気なのか、など世間話もしつつ、和やかに3名で読書会を楽しみました。Yo...
9. 読書会(勉強会)

19/07/20(土)読書会は本日です

本日AM8時~9時半に第96回ZOOMで読書会を開催いたします。(ZOOMを使用したオンラインでのミーティング)お時間になったら、お伝えしたURLをクリックしてください。7月のご参加は私も含めて3名です。■参加者(3名)1.もんざ「The ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました