8.2. ふりかえり Retrospective

a free movie at Ginza in Tokyo

I found a nice place where be able to watch a free movie at Ginza in Tokyo. It's Hermès; the world famous luxury French ...
課題図書

17/09/10(日)読書会 まで4日

子どもは親を選べないし、良かれ悪しかれその影響を避けることはできないけれど、そればかりを言い訳にするのもどうかなと思ったもんざです。ヒッチコックの「サイコ」とよく比較されるというホラー(サイコスリラー)映画を銀座メゾン・エルメスのル・ステュ...
9. 読書会(勉強会)

17/09/09(土)読書会まで5日

「怒りの方法」を読んでいたら、なぜか銀座エルメスで無料で上映しているホラー映画の情報に辿り着いたもんざです。辛さんの「怒りの方法」に「三千年の収穫」(1976年エチオピア/ハイレ・ゲリマ監督)というドキュメンタリー映画が紹介されていました。...
9. 読書会(勉強会)

17/09/08(金)勉強会まで6日

心に怒りや孤独感を抱えている人と対峙しなければならない職業って、適正とスキルを求められるよなぁと思ったもんざです。2004~2006年の2年間だけ渋谷中央図書館で非常勤司書として働いていました。当時一緒に一緒に働いていた仲間とは、ありがたい...
課題図書

17/09/07(木)読書会まで7日

本との出会いって、人との出会いみたいだよなぁと思うもんざです。先週末に図書館で、何気なく借りた1冊に、ちょっとした運命を感じています。プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年アン ウォームズリー (著), 向井 和美 (...
8.2. ふりかえり Retrospective

I finally realized why I like her.

I watched the latest “the Pirates of the Caribbean” movie with my mother in August. At that time, I also saw the trailer...
9. 読書会(勉強会)

17/09/06(水)読書会まで8日

最低20回は作ろうと心に決めているもんざです。ヨーグルトメーカーを買っちゃいました。甘酒も作れるタイプです。ヨーグルトは昔、種菌をもらって機械を使わずに手作りしていたので、甘酒も機械がなくても作れるのではないかと、チャレンジしたのですが、6...
食 Eating Habit

Electric appliance for making yogurt.

I finally bought a machine which can make yogurt and Amazake. For the longest time, I’ve been hesitating to buy it becau...
9. 読書会(勉強会)

17/09/05(火)読書会まで9日

ありがとうって、言ってるかな、と思うもんざです。ほぼ日のアプリをiPad miniにダウンロードしてみました。ほぼ日が始まった頃はサイトをチェックしていたのですが、いつの間にか、遠ざかっていました。最近、糸井重里さんと、通販で有名なジャパネ...
9. 読書会(勉強会)

17/09/04(月)読書会まで10日

女性のヘアスタイルが丸坊主だと、ふつうは驚くよなぁ、と思うもんざです。オンラインで英会話を習っているのですが、30代半ばのフィリピン女性の先生が中学生男子みたいな丸坊主にしていたので、びっくりしてしまいました。前回のレッスンで、ロングヘアが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました