課題図書

19/1/17 (木)読書会 まで2日

すべてを疑え!って、コピー機でのスキャニングもですか?と思ったもんざです。会社のコピー機で書類をスキャンして自分のメールアドレスにデータを送っています。最初のころは、何にも考えずに、スキャントレイに30枚くらい、ガサッと突っ込んで、ポチっと...
8. Trial&Error

I Cannot Help Them

The subconscious is difficult to figure out. We are normally unconscious our daily routines and our stable environment. ...
課題図書

19/01/16(水)読書会まで3日

67日と13時間歩いたらマニラからニューデリーまで行けるって本当なの?と思うもんざです。フィリピンに来てから、ZOMATOというレストラン検索アプリを使っています。フィリピンの「食べログ」みたいなものかな、と思っていたら2008年インドレス...
8. Trial&Error

She Paraphrased…

I was so nervous when I had to make a phone reservation at a restaurant in English because it was my first experience.Wh...
課題図書

19/01/15(火)読書会まで4日

健康的な食べ物かどうかの判断は、自分で学んで身に着けるしかない、と思うもんざです。フィリピンでは、15時頃におやつタイムがありまして、これを「メリエンダ」といいます。誰が用意してくれたのか分かりませんが、先日の「メリエンダ」は「チチャロン」...
課題図書

19/01/14 (月)読書会まで5日

しめ鯖とワサビ、こんなに好きだったかな、と不思議に思ったもんざです。マニラ・ライフ2か月目になりました。実は外食で、和食は全く食べていなかったのですが、日本から新しく赴任された方の歓迎会を和食レストランで行う手配をすることになり、リサーチが...
7. 学び Learning

Investments Require a Strong Mental Attitude

One of my friends supports investors by creating asset allocation apps. He emails his supporters investment advice every...
1. Zoom読書会

19/01/13 (日)読書会まで6日

皆さんの今月読んだ一冊が出そろいましたので、共有いたしますね。私はまだ読んでいる途中なのですが、ようやく残りページが三分の一になりました。3回読むと宣言していたのに、1回目も締め切りギリギリになりそう。。。1.もんざ「世界十五大哲学」(PH...
1. Zoom読書会

19/01/12 (土)読書会まで7日

禅譲(ぜんじょう)という言葉を初めて知ったもんざです。フィリピンには、なんと日本語でフィリピンのニュースを読める日刊新聞が一誌あるのですよ。■日刊まにら新聞フィリピン国内の情報だけでなく、アジア各国のニュースもあり、私が読んだのはマレーシア...
課題図書

19/01/11 (金)読書会まで8日

「最後まで諦めないで頑張ろう!」と背中を押してもらったもんざです。2018年は、kindle出版をしようと準備をしており、りんさんと週一で進捗報告を繰り返しながら、お互いにそれぞれのテーマで執筆を進めていました。結局、私はまだ校正が終わらず...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました