6. やってみよう Lifestyle 意味がある④/④ 内部を質から変える 六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を4回に分けてブログに書いておく。①では、全体の感想を書いた。②~④は、印象に残った3つの講義についての感想を書く予定。②は一番目に③は二番目に印象に残ったものを書いた。④(いまココ... 2020.04.03 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
4. 好 Favorite 意味がある③/④ カッコよさと同化願望 六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を4回に分けてブログに書いておく。①では、全体の感想を書いた。②~④は、印象に残った3つの講義についての感想を書く予定。②は一番印象に残ったものを書いたので、③(いまココ)は二番目に... 2020.04.02 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
6. やってみよう Lifestyle 意味がある②/④ 無知は財産 六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を4回に分けてブログに書いておく。①では、全体の感想を書いた。②では(いまココ)一番印象に残った講義について書く。2020年は「”役に立つ”から、”意味がある”へ」をテーマに全部で8... 2020.04.01 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
2. 益 Useful 意味がある①/④ アートカレッジ2020 六本木アートカレッジのアーカイブ動画を見たので、感想と覚書を残しておく。私が視聴したのは、3月20日(金)に開催されたイベントを録画したもの。このイベントは、毎年1回、六本木ヒルズで開催されているのだが、今年はコロナ・パンデミックの影響で動... 2020.03.31 2. 益 Useful4. 好 Favorite6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
8. Trial&Error 映画「禁断の向こうへ イラン人の秘密」(2017) 「 Iran: everything forbidden, anything possible 」(邦題「 禁断の向こうへ イラン人の秘密 」)というイラン映画をアジアン・ドキュメンタリーズで見たので、感想を記録しておきます。DIRECTE... 2020.03.30 6. 驚 Surprise7. 哀 Sad8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
読書感想 第104回読書会終了 生き方、直感、メモ… 時代によって変化していく価値観に自覚的になろう、と思ったもんざです。読書会にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 3月のご参加は私も含めて6名でした。 ■参加者(6名)1.もんざ「免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫... 2020.03.29 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
9. 読書会(勉強会) 104回の読書会は本日です 本日AM8時~9時半に第104回ZOOMで読書会を開催いたします。 ZOOMを使用しオンラインでのミーティングとなります。お時間になったら、お知らせしたURLをクリックしていただければ、ミーティングルームに入れます。3月のご参加は私も含めて... 2020.03.28 9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会まで1日 3月は6名(満席) 明日が読書会の日です。ZOOMでの開催のため、通信環境が安定した場所でご参加をお願いいたします。Treeさんからお申込みがあり、満席になりました。みなさま、よろしくお願いいたします。 ■参加者(6名)1.もんざ「免疫力を強くする 最新科学が... 2020.03.27 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書
9. 読書会(勉強会) 読書会まで残り2日 ポジティブ 心配性な同僚からのテキストメッセージに考えさせられたもんざです。先週から外出禁止令のため、出勤できない状態にある同僚から、私のことを気遣って、大丈夫?というメッセージがありました。でも少しやりとりをするうちに、なんだか雲行きが怪しいかんじに... 2020.03.26 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム
9. 読書会(勉強会) 読書会まで残り3日 タラコ 思い切って辛子明太子を買っちゃったもんざです。韓国食材店の冷凍庫に入っているのを見つけてから、いつか買おうと思っていたのですが、ついに買いました。タラコはナイアシン、ニコチン酸アミドが多く含まれているため、効能としては、皮膚の機能保持、糖質... 2020.03.25 1. Zoom読書会9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム