英文ニュースで世界を読む会

ふとした気づき

NYTの記事 フランスの移民と同化教育のゆがみ

11/8(日)に英文ニュースで世界を読む会(World News Cafe)に参加したので、備忘記録を残しておきます。(公式サイトはこちらです) 10/29付NYTの記事を読解(テーマ:フランスでのイスラム問題) この日は10/29付けのニ...
Trial&Error

ホワイトハウスの舞台裏「ジョン・ボルトン回顧録」ジョン・ボルトン著

許容範囲の犠牲って、どのくらい?と思ったもんざです。World News Cafe(英文ニュースで世界を読む会)に参加して「ジョン・ボルトン回顧録」の第2章を読みました。今回の参加者は10名。簡単に備忘記録を残しておきます。 2章のあらすじ...
ふとした気づき

NYTの記事 日本人が見ようとしない差別

7/12に英文ニュースで世界を読む会に参加したので、備忘記録を残しておきます。(公式サイトはこちらです) 7/1付NYTの記事を読解(テーマ:人種差別) 7回目の参加は7/12(日)。この日は7/1付けのニューヨークタイムズから "In J...
ふとした気づき

Economistの記事 香港の国家安全法制

7/19に英文ニュースで世界を読む会に参加したので、備忘記録を残しておきます。(公式サイトはこちらです) 7/2付Economistの記事を読解(テーマ:香港) 8回目の参加は7/19(日)。この日は7/2付けのエコノミストからThe ev...
ふとした気づき

NYTの記事 まだ間に合う

6/21に英文ニュースで世界を読む会に参加したので、備忘記録を残しておきます。(公式サイトはこちらです) 6/8付NYTの記事を読解(テーマ:人種差別) 6回目の参加は6/21(日)。この日は6/8付けのニューヨークタイムズから "An O...
やってみよう

GCQあけまで1日 絶望が生み出す力

英文ニュースで世界を読む会に参加したので、備忘記録を残しておきます。(公式サイトはこちらです) 5/31付NYTの記事を読解(テーマ:人種差別) 5回目の参加は6/14(日)。この日は5/31付けのニューヨークタイムズから”Destruct...
ふりかえり

GCQあけまで9日 共通の敵が連帯感を生む

英文ニュースで世界を読む会に参加したので、備忘記録を残しておきます。 5/25付NYTの記事を読解(テーマ:EU) 4回目の参加は6/6(土)。この日は5/25付けのニューヨークタイムズから”Will unity prevail in th...
やってみよう

MECQあけまで1日 3回分の復習(英文ニュース)

5月は、英文ニュースで世界を読む会に3回参加しました。予習に時間をかけるよりも、しっかり復習することが先生のおススメなので備忘記録を残しておきます。 5月に参加したもの 5/09(土)「外食産業を悩ますもの 香港に学ぶ先進事例」5/17(日...
Trial&Error

読書会まで13日 英文ニュースを読む会

語学の力は、物語の背景への理解力に比例することを学んだもんざです。Peatixで「英文ニュースを読む会」のイベントを見つけて、土曜に初参加しました。 まさに、わたしが求めていた内容で、とても満足したので、引き続き参加させていただこうと思って...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました