読書感想 読書会までラスト8日 感情の奴隷になっていませんか 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第5章 自分の感情に責任をもつ」から、ポイントを... 2021.05.21 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
読書感想 読書会までラスト9日 沈黙は金じゃない 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第4章 感情を見極め、表現する」から、ポイントを... 2021.05.20 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
カウントダウンコラム 読書会までラスト10日 無意識に評価しちゃってるかも 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第3章 評価をまじえずに観察する」から、面白いと... 2021.05.19 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
9. 読書会(勉強会) 読書会までラスト11日 自分の感情と思考に責任をもつこと 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第2章 思いやる気持ちを妨げるコミュニケーション... 2021.05.18 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
8.2. ふりかえり Retrospective 読書会までラスト12日 NVC(非暴力コミュニケーション)のプロセスと4つの要素の説明 今月わたしは、NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版」 (日本経済新聞出版) マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳) を読んでいます。今回は「第1章 心の底から与える――非暴力コミュニケーシ... 2021.05.17 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
読書感想 読書会までラスト13日 もっと相手の気持ちを理解するための努力 今さらながら対話の難しさと面白さにワクワクしているもんざです。最も自分に近い人でありながら、ずっとコミュニケーションを怠っていた両親と毎日会話するようになって一ヶ月が経ちました。脳梗塞になった父のリハビリに少しでも役立てれば、という気持ちか... 2021.05.16 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective9. 読書会(勉強会)カウントダウンコラム読書感想
6. やってみよう Lifestyle コナガ 小菜蛾 (Diamondback moth) 爪の先ほどの小さな羽虫(体長5mmほど)を室内で発見しました。いったい、どこから入ってきたんだろう?と思って調べてみたところ、コナガ(小菜蛾、Plutella xylostella)でした。アブラナ科の植物を食害するため、農業上で重要害虫だ... 2021.05.15 5. 発見 Insight 6. やってみよう Lifestyle8. Trial&Error
8. Trial&Error オオツバメガ Tropical Swallowtail Moth(Lyssa zampa) 地面に何か落ちてる?と思って確認したら手のひらサイズの蛾でした。さっそく、Googleレンズで種類を確認したところ、大燕蛾(オオツバメガ)( Tropical Swallowtail Moth, Lyssa zampa)だと分かりました。モ... 2021.05.14 5. 発見 Insight 8. Trial&Error
8.2. ふりかえり Retrospective 一ヶ月、毎日父母と話して気づいたこと 4月に父が退院してから、LINE電話で毎日会話するようにしています。1ヶ月経ったので、振り返りと今後の方針について備忘記録を残しておきます。何か自分に今できることをしなければ、という焦りと義務感から始めたことですが、自分にとっても非常に学び... 2021.05.13 5. 発見 Insight 8. Trial&Error8.2. ふりかえり Retrospective
8. Trial&Error 母に喜んでもらえた贈り物/大きな文字のナンプレ雑誌 2021年4月から頻繁に母と話すようになりました。子どもの頃から、正直にいうと、母とはあまりウマが合わず、大人になってからは特に、常に一定の距離感を保っていて、それこそ、お盆と正月くらいしか会うこともありませんでした。ところが3月の父の入院... 2021.05.12 8. Trial&Error8. 楽しみ Joy8.2. ふりかえり Retrospective