やってみようTrial&Error読書会(勉強会)カウントダウンコラム

106回読書会は終了 より良い方法を模索

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
やってみよう
この記事は約3分で読めます。

過去と現在を理解して、未来に向けて、より良い方法を模索する、
昨日の読書会は、そんな内容でしたね。ご参加いただき、ありがとうございました。

5月のご参加は私も含めて8名。あらためて皆さまからご紹介いただいた本と、それぞれの本の3つのキーワードを共有します。

紹介本

■参加者(8名)
1.もんざ ”The Black Swan” Nassim Nicholas Taleb (著)
2.にしやまさん『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』 アダム・グラント著 楠木健 監訳
3.中根さん「HELLO,DESIGN 日本人とデザイン」石川俊祐(著)
4.木村さん『幸運学 不確実な世界を賢明に進む「今、ここ」の人生の運び方』杉浦正和(著)
5.りんさん「知的再武装」池上彰・佐藤優(著)
6.じょあんなさん「ペスト」ダニエル・デフォー (著)
7.たろうさん「アルゴリズム フェアネス もっと自由に生きるために、ぼくたちが知るべきこと」尾原 和啓  (著) 
8.ちかさん「タネはどうなる?!: 種子法廃止と種苗法適用で」山田 正彦  (著)

選んだ本とキーワード

1.もんざ ” The Black Swan” Nassim Nicholas Taleb (著)
・Randomness (不規則性)
・Arrogance (傲慢)
・Fallacy (迷妄)

2.にしやまさん『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』 アダム・グラント著 楠木健 監訳 
・ギバー、テイカー、マッチャー
・自己犠牲から楽しみへ
・質問力

3.中根さん「HELLO,DESIGN 日本人とデザイン」石川俊祐 (著)
・エクストリームユーザー
・主観への自信
・心理的安全性

4.木村さん『幸運学 不確実な世界を賢明に進む「今、ここ」の人生の運び方』杉浦正和(著)
・運
・開発
・管理

5.りんさん「知的再武装」池上彰・佐藤優(著) 
・45歳が人生の折り返し地点
・インプットとアウトプット
・本当に怖いのは好奇心の衰え

6.じょあんなさん「ペスト」ダニエル・デフォー (著)
・人の感情
・終息
・弱者犠牲

7.たろうさん「アルゴリズム フェアネス もっと自由に生きるために、ぼくたちが知るべきこと」尾原 和啓 (著)
・国家とプラットフォーマー
・スマートコンパクト
・選択とフェアネス

8.ちかさん「タネはどうなる?!: 種子法廃止と種苗法適用で」山田 正彦 (著) 
・TPP 協定
・モンサント法
・F1

もんざの疑問

  1. 経験から学びつつ誤謬を防ぐ方法とは?
  2. 楽しんでGIVEする方法とは?
  3. 市民が組織に効果的に声を届ける手段は?

第107回ZOOMで読書会

来月6月の予定はこちらです。ご都合がよろしければ、ご参加いただけるとうれしいです。わたしは、こちらを読み終えて参加する予定です。

ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのようにビジネスと経済、そして世界を変えるのか ドン・タプスコット (著), アレックス・タプスコット (著), 高橋 璃子  (翻訳)

■第107回ZOOMで読書会
目的:2020年5月~6月に読んだ本を1冊共有する
日時:2020年6月20日(土)AM8:00-9:30(JST)
場所:ZOOMオンラインミーティングルーム

それでは来月も、みなさんとご一緒できることを楽しみにしております。
今日も読んでくださってありがとうございます。

https://amzn.to/2WQR3h3
Amazon.co.jp
https://amzn.to/36oMgXC
タネはどうなる?!: 種子法廃止と種苗法適用で
種子法廃止で、コメ、麦、大豆といった主要農産物の 「値段が上がる」? 「味がまずくなる」? 「食料不足を招く」? 「おなじみの品種が消える」? 「遺伝子組み換え作物が席巻する」? 種苗法によって、農家は「自家採種ができなくなる」? そして、...
タイトルとURLをコピーしました