10年前に一緒に働いていた図書館仲間とランチを楽しんだもんざです。
本当に久しぶりに会う仲間もいて、
「全然変わらないね~~!」「あなたは雰囲気が変わったよ(笑)」
などと同窓会のように盛り上がりました。
ずっと司書として働き続けている人もいれば、私のように全く違う業界に転職している人、
結婚した、子どもが産まれた、退職して悠々自適、孫ができた、介護をしている、などなど、
人によって現在の状況は様々。
年代も20代~60代と幅広いので、日本女性の年代別図鑑をみるようでした。
でも、同じ職業を選ぶ人が集まると、やっぱり独特の雰囲気がでますね。
このメンバーはほぼ全員が、おっとりしていてもの柔らかで、
図書館で働いていたという職業柄、本が大好きという人達です。
美味しいものを食べに行こうと企画してくれる人がいて、
(あだなは「部長」)みんなが彼女の企画を楽しみにしています。
勝間塾にいると、Facebookを使うことが当たり前になってしまいますが、
このメンバーだとSNSの使用率が低いのです。
(そういうストレングスを持った人が集まっているのかも)
10年前の2004年は、ザッカーバーグさんがFacebookを創業した年ですし、
Twitterのサービス開始はその2年後です。
現在の状況を考えると、この10年のSNSを巡る変化のスピードの速さに驚きます。
経済に与えた影響も計り知れないですよね。
今後の10年は、ますます変化が激しく目まぐるしくなるのかなぁ。
でも、きっと私の図書館仲間たちは変わらないんだろうなぁ、と思ったり。
勝間塾にいると、情報収集して学びつづけ、自分が変化しつづけることが、
リスクヘッジになると叩き込まれます(笑)
でも変わらないことで幸福な人もいるでしょうし、
また10年後にも、こうして皆と笑いながら一緒にご飯を食べられるといいな~、
としみじみ感じました。
変わること、変わらないこと
この記事は約2分で読めます。