どなたに薦められたのか忘れちゃいましたが、日本史に関する本を読みました。
ネットサーフィンしていて見つけたのかも。
「日本史の誕生」岡田英弘著
読んだ本はこちらです。
これは日本史の本ですが、歴史全般の捉え方に対するリテラシーの本だなと感じました。
なぜなら、現存している歴史的資料に書かれていることを鵜呑みにしてはいけない、
というのが著者の主張だからです。
その記述が書かれている背景や、当時の歴史的状況を考えると、
当時の為政者や、その記録を残そうとした人の意図が強く反映されてくるからです。
日本書紀に対する著者の解説を読み、新しい視点に気がつきました。
私はもっと世界史から日本史を眺めなきゃな~。
こういう裏読みの面白さがあるんだなぁ。
同じ著者の本を複数読んでみます。
眼から鱗が落ちる日本史
この記事は約1分で読めます。