一人でバスに乗って美術館に行くだけでも達成感を味わえることに、幸せを感じられるもんざです。ちょっと大げさだ、と思われるかもしれませんが、停車場が分からないバスに乗って知らないところへ行くのは、そこそこの勇気が必要だったりします。
ただ最初は不安を感じても、スマホがあれば、何とかなってしまう。本当に便利な世の中になりましたね。今回は中華系の銀行RCBCの所有しているというユーチェンコ美術館に行ってみました。
https://yuchengcomuseum.org/
建築も面白いし、展示品の解説も分かりやすい英語、見学者が少なくて静かだったので、ゆっくりと芸術作品を楽しめました。公立の美術館ではないので、創設者の肖像画や写真と一族の歴史を紹介するコーナーもあり、ユーチェンコ氏がマザーテレサやダライラマなどの著名人と一緒に撮った写真が飾られているのも面白かったですね。
中国からフィリピンに移民としてやってきて、事業を成功させ、アーティストのパトロンになり、お気に入りの芸術作品を収集して個人美術館を作ったユーチェンコ氏の経歴を読み、東京の国立西洋美術館に所蔵されている松方コレクションを生み出した松方幸次郎氏を思い出しました。
https://www.nmwa.go.jp/jp/about/matsukata.html
では、課題です。私は「The Communist Manifesto」(Friedrich Engels, Karl Marx)を読んでいます。とは言うものの、本編に入る前に青空文庫を読んで予習をしている段階です。以前に読んだ「世界十五大哲学」の11章(マルクスとエンゲルスの哲学)も読み直し中。
そういえば、お金持ちのエンゲルスが、貧乏なマルクスのパトロンみたいな役割をしてたんですよね。2018年にみた「マルクスとエンゲルス」という映画の内容も、もう一度おさらいしておきたいなぁ。
今日も読んでくださってありがとうございます。
また明日もよろしくお願いします。
19/07/07(日)読書会まで13日
この記事は約3分で読めます。