読書会(勉強会)カウントダウンコラム課題図書

17/08/08(火)読書会 まで2日

当記事には広告が含まれている場合があります
当記事には広告が含まれている場合があります
この記事は約3分で読めます。

下唇にできたアフタ口内炎が痛いのに、ユッケジャン麺を食べるのが我慢できなかったもんざです。

ときどき無性に食べたくなるんですよ。
辛いものが特別好きなわけではないんです。どちらかというと苦手なくらい。しかも麺類よりもご飯が好きですし。
でも韓国料理のユッケジャン麺だけは、別格なんですよね。ほんとに不思議。

今日は特に口内炎が痛くて、会社に置いてあったおやつの黒こしょうせんべいすら怖くて手を付けられなかったのに。

でも身体が冷房で冷えていて、体温を上げる必要があったのかもしれません。
口内炎の痛みに耐えつつ(熱さと辛さがキズにしみて、ちょっと涙がでました)唐辛子がたっぷり入った辛いスープを飲み、韓国麺を食べて汗だくになりました。痛かったけど、美味しかった!!悔いはありません!確実に元気になりました。口内炎も早く治ってほしいです。

さて、課題です。図書とワークは、こちらの内容でした。

▼課題図書(お好きな一冊を読んでください)
◎知的複眼思考法
誰でも持っている創造力のスイッチ Kindle版
苅谷剛彦 (著)
http://amzn.to/2gWF5Q1

◎知性の正しい導き方 Kindle版
ジョン・ロック (著), 下川潔 (翻訳)
http://amzn.to/2gWKruE

◎Of The Conduct Of The Understanding (With Active Table of Contents)
(English Edition) Kindle版
John Locke (著)
http://amzn.to/2gWDgmh

◎伝わる・揺さぶる! 文章を書く (PHP新書) Kindle版
山田ズーニー (著)
http://amzn.to/2uZd2Ww

◎読む心・書く心―文章の心理学入門 (心理学ジュニアライブラリ)
秋田 喜代美 (著)
http://amzn.to/2uqwVmc

▼課題ワーク
◎課題本の中から一冊を選んで自分のブログでブックレビューしてください
※自分のブログがない方はFBグループに投稿でも可
◎なぜ、その本を選んでレビューしたのか理由を教えてください

けっこうな量でしたね(笑)
もう一度読みたいなと思って選んでおきながら、ズーニーさんの本は再読していません。
一時期とても気に入って読んでいたのですが。

秋田さんの本は推敲の方法や批判的な読み方の方法が分かりやすく書かれていたので参考になりました。
課題ワークはまだできていないのですが、ロックと秋田さんの本の内容を比較して意見を書いてみようかなと思っています。

現在の参加者は私も含めて3名です。おふたりとも英会話できる方々なので、1時間くらい英語でディスカッションするのもいいかも!いかがでしょう?

■参加者■2017/08/08 現在
1. もんざ
2.にしやまさん
3.よしざき。さん

タイトルとURLをコピーしました