今月わたしは、こちらを読んでいます。
ビジネス、政治、社会それぞれのイノベーターたちがブロックチェーンを正しく理解するなら、インターネットは誠実で安全で協力的で、あらゆる取引のプライバシーが保たれる場所になるだろう。(中略)しかしブロックチェーンが誤解されれば、結果は残念なことになるだろう。理不尽に抑圧され、握りつぶされるか、大企業や金融機関のいいように利用されるか、あるいは政府の道具となり、恐ろしい監視社会が到来するか。(中略)未来のことは誰にも分からない。(中略)だから、この本が描くのは未来予測ではない。僕たちが実現すべき未来のビジョンだ。
(Part1.革命がはじまる 第1章 信頼のプロトコル ブロックチェーンから見えてくる未来)
どんなツールにもメリットとデメリットがあります。上手に使うためには、正しく理解して上手に使うための工夫が必要になるんですよね。
この本を読んでいるとSF小説を読んでいるような気分になるんですけど、私が死んだあと、ブロックチェーンによって激変した未来を見ている気分になるからかなぁ。
さて。Treeさんからお申込みがあり、参加予定は5名になりました。
参加者(5名)
- もんざ 「ブロックチェーン・レボリューション」
- にしやまさん
- 木村さん「アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド」
- じょあんなさん「見た目を磨くとすべてがうまくいく!」
- Treeさん
今日も読んでくださってありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願いします。
共有予定の本

ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのようにビジネスと経済、そして世界を変えるのか
クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)スティーブ・ウォズニアック(Apple共同創業者)マーク・アンドリーセン(Netscape開発者、Facebook取締役)伊藤穰一(MITメディアラボ所長)ら多数の著名人が激賞す...

アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド
猛威をふるう新型コロナウイルスが過ぎ去った後、世界は元通りになるだろうか。多くの専門家が「否」だと予測する。不可逆な世界=ニューノーマルにおいて、既存秩序は崩れ、ビジネスの常識は上書きされていく。生活が一変し、ニーズが変化するなかで、その地...

見た目を磨くとすべてがうまくいく!
見た目は、成功や運気に直結。見た目を磨くのは、豊かで幸せな女性になるための近道です。「つやめきを出す」「キラキラさせる」「運気アップ言葉」など、やればすぐに運気も波動も上がるキレイの習慣の数々をご紹介しています。雑誌・書籍の編集者時代、10...